初夏に美味しい香りシラス和え

オリエンタルママ @cook_40039321
塩もみ大根とサッと茹でた水菜に、旬の刻み冥加と梅肉を昆布だし汁で和えました。食感と香りを楽しめる1品です
このレシピの生い立ち
初夏になると我が家の食卓に並ぶ1品です。大根の酵素が美味しく摂取できます。
初夏に美味しい香りシラス和え
塩もみ大根とサッと茹でた水菜に、旬の刻み冥加と梅肉を昆布だし汁で和えました。食感と香りを楽しめる1品です
このレシピの生い立ち
初夏になると我が家の食卓に並ぶ1品です。大根の酵素が美味しく摂取できます。
作り方
- 1
大根は皮をむき、細切りして、塩適量で揉んでしんなりさせて絞る。
水菜をサッと茹で、冷水で色止めし3cmに切る - 2
冥加を細切りし、水でさらす
- 3
ボールに調味料を混ぜておき、1.2、シラスを最後に加え和える。
コツ・ポイント
大根が塩っぽい時は、サッと水で洗い流すとよいです。
旨みのあるお塩で作ると、野菜の美味しさが活きます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
旬!釜揚げシラスとアスパラの黒胡椒ナムル 旬!釜揚げシラスとアスパラの黒胡椒ナムル
ふっくら釜揚げシラスと茹でアスパラを、香り冥加と黒胡椒、胡麻油で絶妙に美味しい和え物です。旬のうちにどうぞ。 オリエンタルママ -
-
-
大根と水菜と油揚げの山椒ドレッシング和え 大根と水菜と油揚げの山椒ドレッシング和え
水菜と大根と油揚げを山椒の効いたドレッシングで和えた和風サラダです☆山椒の爽やかな香りが楽しめる味付けになっています❤ まろんかふぇ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19354698