サラダ風ゴーヤの漬物

きょんきょん5570
きょんきょん5570 @cook_40059626

シンプル!これだと苦味なく生で食べれますよ。
このレシピの生い立ち
最近、丸丸としたゴーヤが出てきました。生で食べておいしい!

サラダ風ゴーヤの漬物

シンプル!これだと苦味なく生で食べれますよ。
このレシピの生い立ち
最近、丸丸としたゴーヤが出てきました。生で食べておいしい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 1本
  2. 昆布だし(顆粒) 4g
  3. 適量
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    1.ゴーヤをうすぎりにして塩かけもむ。水洗いし軽く絞って、昆布だしをいれ混ぜて1.2分おく。

コツ・ポイント

ゴーヤを塩でもむとキュッと音がしてきます。それがサインです。苦味が消えます。あまり絞り過ぎないように。かるくです。昆布だしを入れて1.2分置くと昆布のとろみがでていい感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きょんきょん5570
きょんきょん5570 @cook_40059626
に公開

似たレシピ