白菜と豚肉の蒸しもの

MA−KITCHEN @cook_40146637
よくあるメニューなので、ちょっと盛り付けを工夫しました。
柚子胡椒がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
よくあるメニューなので、見た目にこだわって作ってみました。旬の大根もおろしてポン酢によく合います。寒天ゼリーを固める四角い容器で作ったので、正方形に切り、爪楊枝をさして、輪投げのように葱をかけてみました。
白菜と豚肉の蒸しもの
よくあるメニューなので、ちょっと盛り付けを工夫しました。
柚子胡椒がアクセントになっています。
このレシピの生い立ち
よくあるメニューなので、見た目にこだわって作ってみました。旬の大根もおろしてポン酢によく合います。寒天ゼリーを固める四角い容器で作ったので、正方形に切り、爪楊枝をさして、輪投げのように葱をかけてみました。
作り方
- 1
容器(14×15×5cm)に、白菜・豚肉・塩胡椒(控えめに)の順に、重ねていく。(最後、一番上は白菜)
- 2
1を蒸篭に入れて、中火で15分蒸す
- 3
蒸しあがったら、包丁で9等分にする。(可能ならば、取り出した方が切り易い)
- 4
大根おろし、葱、柚子胡椒をのせて、楊枝をさして出来上がり。ポン酢をかけて召し上がって下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
お鍋の残り素材で♪白菜と豚のミルフィーユ お鍋の残り素材で♪白菜と豚のミルフィーユ
お鍋をしたら余分に残る白菜と豚肉。大好きコンビを蒸し焼きで♪素材そのものの味が出ていて、ゆず胡椒にとてもあいます。カオルルルル
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19114961