おかゆde焼き餅

ぷりぷりぷりん @cook_40021931
家にある材料で簡単にできる「なんちゃってお餅」です。油多めで揚げ餅風にしても美味しい♪離乳食のお粥が余ったらぜひ!
このレシピの生い立ち
おかゆが余っていたので、「こうやったらお餅っぽくなるかな」と試してみたものです。思った以上に美味しくできたので、わざわざお粥を炊いて作ることもあります。別レシピ「おかゆde白玉団子」の姉妹版。
おかゆde焼き餅
家にある材料で簡単にできる「なんちゃってお餅」です。油多めで揚げ餅風にしても美味しい♪離乳食のお粥が余ったらぜひ!
このレシピの生い立ち
おかゆが余っていたので、「こうやったらお餅っぽくなるかな」と試してみたものです。思った以上に美味しくできたので、わざわざお粥を炊いて作ることもあります。別レシピ「おかゆde白玉団子」の姉妹版。
作り方
- 1
おかゆは、熱ければ冷ましておく。(炊飯器のお粥目盛りで炊いた、普通の5分粥です)
- 2
ボウルに全ての材料を入れ、おかゆの粒を潰すように、ゴムベラで練り混ぜる。
- 3
フライパンを火にかけ、温まったら一旦火を止める。(油の有無、量はお好みで)
- 4
手に水を付け、生地を手に取って小判型に形を整える。フライパンに並べていく。
- 5
中火で両面焼く。(時間がかかりそうなら、水を少量加え、蓋をして蒸し焼きにしても良い)
- 6
(砂糖しょう油を絡める場合は、焼き上がったら砂糖としょう油を加え、弱火で手早く絡める)
コツ・ポイント
生地が柔らかいので、スプーンですくってフライパンに落としても良いです。冷めてしまったら、レンジで少し温めてください。薄力粉と片栗粉の量はお好みで。片栗粉が多いとむっちり食感ですが、時間がたつと硬くなります。
似たレシピ
-
-
-
-
【離乳食】お餅の変わりにいかが?お粥団子 【離乳食】お餅の変わりにいかが?お粥団子
離乳食でも、大人と同じ感じのもの食べたいかな~とお粥でお餅風のものを作ってみました、煮込んだお餅みたいにトロフワです♪ yuu-ton -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19115843