納豆のはんぺん磯辺焼き

Ritsuko777
Ritsuko777 @cook_40077981

残った納豆で簡単なおつまみ☆
このレシピの生い立ち
友人が作って美味しいと評判だったので、残った納豆で試してみました。簡単でごま油の香りが香ばしく幾らでもたべれちゃう美味しさ!ビールに最高です!

納豆のはんぺん磯辺焼き

残った納豆で簡単なおつまみ☆
このレシピの生い立ち
友人が作って美味しいと評判だったので、残った納豆で試してみました。簡単でごま油の香りが香ばしく幾らでもたべれちゃう美味しさ!ビールに最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. はんぺん 2枚
  2. 焼き海苔 1枚
  3. 納豆 1パック
  4. 醤油 少々
  5. ネギ 少々
  6. ごま 少々
  7. 青紫蘇 2枚

作り方

  1. 1

    納豆に醤油とネギをまぜ、三角に切ったはんぺんの中に詰める

  2. 2

    焼きのりを四等分し、詰めた納豆のはんぺんを挟むようにして巻き海苔の端を水でで濡らしてとめる。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、片側からゆっくり焼く。

  4. 4

    反対側もこんがりきつね色に焼けたら完成。半分に切って青紫蘇をしいて盛りつける。好みで柚子胡椒を添える。

コツ・ポイント

三角に切ったはんぺんの長い辺に切り込みを入れ納豆をスプーンで詰める。あまり詰めすぎないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ritsuko777
Ritsuko777 @cook_40077981
に公開
アメリカの田舎暮らし、44年目を迎えます。懐かしい日本の味を思い出しながら、アメリカで調達できる食材を利用して、簡単なメニューで豊かな食卓を♪          「アメリカの田舎暮らし」を綴るブログ:http://ameblo.jp/usnews/
もっと読む

似たレシピ