だしパックで簡単!白菜のだし煮

マルトモ
マルトモ @cook_40079013

だしの風味をたっぷり白菜にしみこませた一品。ちょっと肌寒い日にぴったり。

このレシピの生い立ち
白菜がおいしい季節になりました。
だしパックを使って風味豊かな、白菜の甘みと生かしたメニューになりました。

だしパックで簡単!白菜のだし煮

だしの風味をたっぷり白菜にしみこませた一品。ちょっと肌寒い日にぴったり。

このレシピの生い立ち
白菜がおいしい季節になりました。
だしパックを使って風味豊かな、白菜の甘みと生かしたメニューになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 白菜 1/8個
  2. かにかま 4歩
  3. 青ネギ(小口切り) 少々
  4. マルトモ「合わせだしパック」 1袋(9g)
  5. 2カップ
  6. 【A】
  7.  しょうゆ 大さじ1
  8.  みりん 大さじ3
  9. 少々

作り方

  1. 1

    白菜:食べやすい大きさに切り、葉と芯に分けておく。
    かにかま:ほぐす

  2. 2

    ①鍋に水とだしパックを入れて煮立たせ、弱火にして3分~5分間抽出し、だしパックを取り出す。

  3. 3

    ②①の鍋に白菜の芯の部分、かにかまを入れ、煮立ったら、白菜の葉の部分と【A】を加え弱めの中火で5分間煮る。

  4. 4

    ③器に盛り、青ネギを飾る。

コツ・ポイント

芯と葉は分けて入れててください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マルトモ
マルトモ @cook_40079013
に公開
1918年(大正7年)創業。かつお節やめんつゆ、だしの素、チルド商品など素材にこだわった商品を作っています。私たちが大事にしてきたこと、そしてこれからも大事にしていきたいことは、「心ふれあう味づくり」。食べた人に感動を与えられ、コミュニケーションのきっかけになるような商品をお届けしていきたいと思います。▼マルトモ公式サイトhttp://www.marutomo.co.jp/
もっと読む

似たレシピ