ほうれん草鍋
作るのも簡単でお酒のおつまみにもなりますし
ご飯のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてる冬定番鍋です。
作り方
- 1
土鍋に☆を入れ火にかける
お酒と水の分量は、水7お酒3ぐらいです。 - 2
鍋が沸騰する間に大根をおろしておく
- 3
ほうれん草を7センチくらいに切る
※だいたい3頭分です。 - 4
鍋が沸騰したら豚肉とほうれん草を食べる分だけ鍋に入れる
※しゃぶしゃぶみたいな感じです - 5
自分の取り皿に大根おろしと味ぽんをいれる
- 6
ほうれん草とお肉に火が通ったらつけだれに絡めて完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
チンしてお鍋にいれるだけ!みそ大根そぼろ チンしてお鍋にいれるだけ!みそ大根そぼろ
優しい味付けが大根とそぼろに染み込んでいて、ご飯のおかずにも、お酒のつまみにもなります♪ほっこりヘルシー! akiayaki -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19120066