ほうれん草鍋

Roi1118
Roi1118 @cook_40220255

作るのも簡単でお酒のおつまみにもなりますし
ご飯のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてる冬定番鍋です。

ほうれん草鍋

作るのも簡単でお酒のおつまみにもなりますし
ご飯のおかずにもなります。
このレシピの生い立ち
子供の頃から食べてる冬定番鍋です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 豚バラ肉(しゃぶしゃぶ用でも可) 300g
  2. 大根 1/2本
  3. ほうれん草 2袋
  4. ☆ニンニク 1玉
  5. ☆日本酒(料理酒)※鍋の大きさによって異なります 300cc
  6. 700cc
  7. 味ぽん

作り方

  1. 1

    土鍋に☆を入れ火にかける
    お酒と水の分量は、水7お酒3ぐらいです。

  2. 2

    鍋が沸騰する間に大根をおろしておく

  3. 3

    ほうれん草を7センチくらいに切る
    ※だいたい3頭分です。

  4. 4

    鍋が沸騰したら豚肉とほうれん草を食べる分だけ鍋に入れる
    ※しゃぶしゃぶみたいな感じです

  5. 5

    自分の取り皿に大根おろしと味ぽんをいれる

  6. 6

    ほうれん草とお肉に火が通ったらつけだれに絡めて完成です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Roi1118
Roi1118 @cook_40220255
に公開

似たレシピ