えび入りスクランブル★ヘルシーソース

河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072

簡単なのに豪華に見える!ボリュームがあるのにカロリーオフ!ビーフシチュー風のソースをとろりん卵にからませて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
洋食屋さんの、ドミグラスソースがかかったオムレツやオムライスにあこがれて、ヘルシーにアレンジしてみました!S&Bとろける シチューハーフのおかげです!

えび入りスクランブル★ヘルシーソース

簡単なのに豪華に見える!ボリュームがあるのにカロリーオフ!ビーフシチュー風のソースをとろりん卵にからませて召し上がれ!
このレシピの生い立ち
洋食屋さんの、ドミグラスソースがかかったオムレツやオムライスにあこがれて、ヘルシーにアレンジしてみました!S&Bとろける シチューハーフのおかげです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. 冷凍むきえび 100g
  3. 塩こしょう 少々
  4. たまねぎ 1/4個
  5. 冷凍グリーンピース 大さじ1~2
  6. カップ1
  7. S&Bとろける シチューハーフ(ビーフ 1/2袋

作り方

  1. 1

    むきえびは解凍した後水洗いし、ペーパータオルで水気を拭き、酒少々(分量外)をふりかけておく。

  2. 2

    まずソースを作る。たまねぎはみじん切り。小なべにサラダ油少々をいれて、中火でたまねぎが透き通るまで炒める。

  3. 3

    水と冷凍グリーンピースを入れて、弱火でふたをして7~8分煮る。

  4. 4

    シチューの素を少しずつ加え、溶かして、さらに5分もど弱火で煮る。これでソースは出来上がり。

  5. 5

    卵を割りほぐし、塩コショウで味付け。1の向きえびの水気をふき取る。

  6. 6

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、中火でまずえびを炒める。

  7. 7

    えびの色が変わって火が通ったら、日をやや強めて、卵を一気に投入する。

  8. 8

    お箸で大きくかき混ぜながら、だいたい円形にまとめて半熟状で火を止める。

  9. 9

    お皿に盛り付けた後、暖めなおした4のソースをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

卵を半熟に仕上げるので、ソースとからまって、なめらかな味わいです!こってりに見えるけど、S&Bとろける シチューハーフを使っているのでカロリー控えめです。ダイエット中にも満足感のあるお食事になります!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
河埜玲子
河埜玲子 @cook_40043072
に公開
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー忙しくても、身体に良くて美味しいお料理を作りたいママ、子どもに食や健康の大切さを伝えたいママを応援!ブログ:「医師が教える 作り置き・時短の健康レシピ&子どもの食育」     http://balance-kitchen-reiko.blog.jp/著書:医師が教える!忙しい人のための 一品で栄養バランスが取れるレシピ(SBクリエイティブ)
もっと読む

似たレシピ