血管プラークダイエット553(ままかり)

デビオさっちゃん @cook_40054870
岡山の名産ままかりで、粗食ですが、夕食です。
このレシピの生い立ち
東京の三軒茶屋の飲み屋で見つけ、奈良の辛口春鹿とよくのんだなぁ~。
血管プラークダイエット553(ままかり)
岡山の名産ままかりで、粗食ですが、夕食です。
このレシピの生い立ち
東京の三軒茶屋の飲み屋で見つけ、奈良の辛口春鹿とよくのんだなぁ~。
作り方
- 1
ご飯は普通に炊き、
塩昆布をのせる。 - 2
なめたけとサツマイモスライス、乾燥わかめをダシで煮て、赤味噌を溶かしいれ、刻みネギをふる。
- 3
豆腐にキムチをのせる。
- 4
ままかり、もろこ、漬け物、くるみを並べる。
- 5
漬け物とくるみの甘露煮。
- 6
ままかりとらっきょう。二つとも、甘酢漬けだ。切り身を砂糖と煮きりみりんとお酢につけたもの。
- 7
もろこを焼きちくわに添える。
コツ・ポイント
特に無い。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
血管プラークダイエット602(末吉朝食) 血管プラークダイエット602(末吉朝食)
末吉はあとから良くなる感じが好感。卵、漬け物、豆乳ヨーグルト、ナメコ汁、梅干しの安心感朝食はイイ日を作りそう( ^^)/ デビオさっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19125222