血管プラークダイエット206(刺身定食)

デビオさっちゃん @cook_40054870
刺身と野菜の夕食です。
このレシピの生い立ち
酵素をとるには生が一番いい。刺身、酢の物、漬け物など、和食は酵素が沢山とれる。先人たちの知恵に感謝。ありがたい。
血管プラークダイエット206(刺身定食)
刺身と野菜の夕食です。
このレシピの生い立ち
酵素をとるには生が一番いい。刺身、酢の物、漬け物など、和食は酵素が沢山とれる。先人たちの知恵に感謝。ありがたい。
作り方
- 1
浅利ご飯は米を研ぎ、よくすすぎ、アサリと調味料を入れて炊く。三つ葉のみじん切りを混ぜて食べる。
- 2
蛤汁は水に蛤、調味料を入れ沸かし菜の花やねぎを入れる。
- 3
野菜カレー風味はささみ、野菜、水、醤油を入れ蒸し焼きにして最後にカレー粉を混ぜる。
- 4
刺身は皿にシソの葉とつまを敷き、なるべく長い包丁で刺身を切り、早めにたべる。わさびを付け醤油をスプレーしてもいい。
コツ・ポイント
刺身を切るときは長い包丁で一気に引き切りする。
似たレシピ
-
-
血管プラークダイエット食211(煮物) 血管プラークダイエット食211(煮物)
野菜の煮物、刺身、塩漬けの水菜をまぶしたアサリご飯にワカメの吸い物というシンプルかつ味わい深い夕ご飯。 デビオさっちゃん -
-
離乳食♡お刺身とお豆腐でお魚ハンバーグ 離乳食♡お刺身とお豆腐でお魚ハンバーグ
手づかみ好きな赤ちゃんにピッタリな、お豆腐入りのふわふわバーグ♪お刺身を使うので手間いらず、お豆腐入りでパサつきません♡ クックエリー -
-
-
-
-
肉巻き定食(血管ダイエット食968) 肉巻き定食(血管ダイエット食968)
赤身薄切り肉でエビ、椎茸、セロリ、鮭、みかんの皮細切りを巻き煮たもの。サワークラフト、ビーツサラダ、汁、ご飯で夕ご飯。 デビオさっちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725098