アジアンそぼろご飯

ま~423
ま~423 @cook_40021290

ピリッとスパイシー、超簡単でお休みの日のランチに最適です!
このレシピの生い立ち
いつものそぼろご飯に飽きてきた?

アジアンそぼろご飯

ピリッとスパイシー、超簡単でお休みの日のランチに最適です!
このレシピの生い立ち
いつものそぼろご飯に飽きてきた?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(豚or牛) 500g
  2. ゴマ 大さじ1
  3. A砂糖 大さじ2
  4. A酒 40cc
  5. Aみりん 40cc
  6. A醤油 40cc
  7. にんにくすりおろし 2かけ分
  8. コチュジャン 大さじ2
  9. 豆板醤 大さじ1/2
  10. すりごま(白) 大さじ2
  11. アボガド 適宜
  12. レタス 適宜
  13. ご飯 適宜
  14. お好みで目玉焼き 4個分

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れ中火でひき肉を炒める。赤みが少し残る程度で火を弱めAを砂糖から順番に入れる。

  2. 2

    1を少し煮つめたらニンニク・コチュジャン・豆板醤を入れさらに煮詰める。

  3. 3

    汁気がほぼ無くなったらすり胡麻を入れて混ぜる。

  4. 4

    器にごはんを入れレタスを敷き作ったそぼろを乗せお好みでアボガド・目玉焼きをトッピングして出来上がり!

コツ・ポイント

お肉の臭みが気になる方は長ネギの粗みじん切りをすり胡麻を混ぜる時に入れるといいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ま~423
ま~423 @cook_40021290
に公開
(写真は次男が小学生の時(^^;)趣味は美味しいものを食べること・作ることです(^^♪そして、最近は未来食材ユーグレナに興味津々(*^^*)
もっと読む

似たレシピ