乾燥カットわかめで♪わかめご飯

トムラウシ @cook_40039029
ふりかけタイプの製品に比べて塩分控えめでワカメ自体を沢山頂く事ができます。経済的です♪
このレシピの生い立ち
ふりかけタイプのわかめを使っておりましたが、コレでもイケルのでは?と思い、試しましたところイケました。
乾燥カットわかめで♪わかめご飯
ふりかけタイプの製品に比べて塩分控えめでワカメ自体を沢山頂く事ができます。経済的です♪
このレシピの生い立ち
ふりかけタイプのわかめを使っておりましたが、コレでもイケルのでは?と思い、試しましたところイケました。
作り方
- 1
味噌汁などに利用する普通の乾燥カットわかめ。これは100g/100円で購入しました。
- 2
適量を袋の端に寄せ、袋の上から手のひらで押してワカメを砕く。あるいは手にとって握って砕く。
- 3
炊きたてごはんのお釜に入れて、巻頭写真のように混ぜ合わせる。最低15分以上おいて、わかめをふやかしてから頂きます♪
コツ・ポイント
普通の乾燥カットわかめは少々硬めなので、砕いてから、必ず炊き立ての熱々ごはんに混ぜ、ふやかして柔らかくしてからお召し上がりください。
朝に仕込むと、ランチタイムにはふっくら美味しく頂けます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19126541