キャラ弁☆ちびまる子ちゃん

macky0_0v @cook_40083488
子供が大好きなちびまる子ちゃんのキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
毎週日曜日にはこどもがちびまる子ちゃんを見ます。
材料も少なく簡単で作りやすいかなと作ってみました。
キャラ弁☆ちびまる子ちゃん
子供が大好きなちびまる子ちゃんのキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
毎週日曜日にはこどもがちびまる子ちゃんを見ます。
材料も少なく簡単で作りやすいかなと作ってみました。
作り方
- 1
ご飯に塩をまぜ塩おにぎりを作ります。
少し楕円にする感じです。 - 2
海苔(髪の毛)を切る。
長方形の海苔の長い辺を片方だけギザギザに切ります。
ばらつきがあるほうが髪の毛っぽいです。 - 3
海苔を切る。
目を二つ。
顔パンチがあると簡単ですが、なければはさみで切ります。 - 4
ハムを切る。
口の形を切ります。
丸型を半分に切る感じがいいと思いますが、型がなければはさみで切ります。 - 5
ご飯に海苔(髪の毛)を載せます。
楕円の縦 3分の1が髪の毛になるように海苔をはり、ラップでまいてなじませます。 - 6
少し時間をおいた 5 に 海苔(目)と口をバランスよくのせます。
- 7
最後に ほっぺに ケチャップをのせます。
箸の先などでつけるといいです。
コツ・ポイント
顔のおにぎりに具を入れてもいいと思います。
顔のバランスは、まるちゃんの画像などをみながら配置してください。
本来はおかっぱ頭ですが、周りにおかずがはいってしまうので、前髪のみしか見えません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19128967