初心者さん向け!鶏の白だし梅煮

かもゆ
かもゆ @cook_40086218

とろみをつけて、あっさりホカホカ
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を安い時に買い溜めして調理方法を変えて出せば飽きずに食べれるでしょ!?
梅好きの娘のために創作しました

初心者さん向け!鶏の白だし梅煮

とろみをつけて、あっさりホカホカ
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を安い時に買い溜めして調理方法を変えて出せば飽きずに食べれるでしょ!?
梅好きの娘のために創作しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. ナス 2本
  3. 長ネギ 一本
  4. 梅干し 大一個
  5. 白だし 大さじ3
  6. 大さじ3
  7. みりん 大さじ2
  8. すりおろしニンニク 小さじ1
  9. 適宜
  10. 片栗粉くず粉 大さじ1
  11. カップ1
  12. 水溶き片栗粉用の水 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏もも肉を一口サイズに切り、ボールに酒、みりん、すりおろしニンニクを入れる

  2. 2

    梅干しを包丁で叩いてペースト状にして、鶏肉のボールに入れ揉み込み一時間ほど冷蔵庫で味を染みこませる

  3. 3

    ナスはピーラーでまだらに皮を剥き、長ネギは3センチほどの長さに切り、フライパンに油をしき焼く

  4. 4

    3.のフライパンに鶏もも肉を入れ焼く

  5. 5

    鶏肉、ナス、ネギに少し焼き色がついたところで、水カップ1、白だし大さじ3を入れ蓋をして蒸し焼きにする

  6. 6

    10分ほど蒸し焼きにしたら、大さじ1の水で溶いた片栗粉を回しかけ、とろみをつけてから皿に盛りつけて出来上がり

コツ・ポイント

★梅干しの塩分によって白だしの量を調節してください

☆簡単なので愛情を加えてカバー(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かもゆ
かもゆ @cook_40086218
に公開

似たレシピ