ねぎ味噌旨鍋

がねいしゃ
がねいしゃ @cook_40220895

豚汁が好物の旦那が大絶賛の鍋。ズボラな私でも簡単に出来て、失敗も無しの安定レシピ。毎日これでも良いとか。
このレシピの生い立ち
全国の豚汁を食べてランキングする程豚汁好きな旦那を黙らせる為に考えた手抜き鍋。
カップ麺の「ねぎ味噌の逸品」をイメージして作りました。

ねぎ味噌旨鍋

豚汁が好物の旦那が大絶賛の鍋。ズボラな私でも簡単に出来て、失敗も無しの安定レシピ。毎日これでも良いとか。
このレシピの生い立ち
全国の豚汁を食べてランキングする程豚汁好きな旦那を黙らせる為に考えた手抜き鍋。
カップ麺の「ねぎ味噌の逸品」をイメージして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. ■具材■
  2. 長ネギ 一本
  3. 豚肉 200gくらい
  4. 大根 10センチほど
  5. 豆腐 半丁〜一丁
  6. にんにくチューブ 3〜4センチ
  7. ■スープ■
  8. 味噌 お玉半分〜お好み
  9. 塩麹(あれば 大さじ1〜お好み
  10. 約600cc

作り方

  1. 1

    ねぎを2〜3 センチほどに切って、水が入った鍋に投入。他の野菜も入れるならこの時に。

  2. 2

    煮立ってきたらにんにくチューブ投入

  3. 3

    野菜が煮えてきたら、豚肉を入れ煮立てる。アクが出てくるので、できるだけ取る

  4. 4

    味噌と塩麹を入れ、なじませたら豆腐を投入。切り方は小さすぎない方が雰囲気が出ます

  5. 5

    更にお好みで煮込んだら完成。
    一度冷まして再沸騰すると旨味が増すようです。

    作っておいてご飯時に煮立てると便利

コツ・ポイント

野菜を煮るときににんにくチューブを入れたほうが、ネギが主人公の味になります。ニンニクは多いほうが美味いです。

モヤシなどを入れるときは水分が出るので、味見して味噌を足してください(*^_^*)

すぐ食べても良いけど一度冷ますのもおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がねいしゃ
がねいしゃ @cook_40220895
に公開
料理初心者です。
もっと読む

似たレシピ