作り方
- 1
わかめを水で戻す。半分くらい戻ったら軽く絞って小さく切っておく。
- 2
梅干しの種を外してほぐしたら
- 3
ボウルに全部入れて混ぜてフライパンで焼く。
コツ・ポイント
わかめの塩分を利用するので戻しすぎないこと。
水を少し入れるとふっくら焼けます。
ネギなど入れても◎
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱりと♪和風ツナとわかめの卵焼き☆ さっぱりと♪和風ツナとわかめの卵焼き☆
ツナとわかめがたーっぷりの卵焼きです♡ポン酢をかけてさっぱりといただくのがお勧め♪おうちにあるものだけで立派なおかずが一品できちゃいます☆ りりまり -
お茶漬けの素☆乾燥ワカメで卵焼き お茶漬けの素☆乾燥ワカメで卵焼き
余っていたお茶漬けの素で乾燥ワカメをふり入れて簡単に卵焼きを作りました。お茶漬けの素で味や色に変化がつくので面白い…! たまきのパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129622