マロンクリームのデコレーションケーキ

さか子
さか子 @cook_40057382

美味しい栗の渋皮煮ができたらケーキのデコレーションに使ってみませんか?
コレは主人の38歳のお誕生日に(^-^)

このレシピの生い立ち
主人の誕生日がちょうど栗の時期の少しあとなので、何度かつくりました。写真は去年の誕生日です。

マロンクリームのデコレーションケーキ

美味しい栗の渋皮煮ができたらケーキのデコレーションに使ってみませんか?
コレは主人の38歳のお誕生日に(^-^)

このレシピの生い立ち
主人の誕生日がちょうど栗の時期の少しあとなので、何度かつくりました。写真は去年の誕生日です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お好みのスポンジ 18センチ一台
  2. 栗の渋皮煮 10~20個
  3. 生クリーム①(マロンクリーム用) 200cc
  4. 生クリーム 100cc~
  5. 砂糖 お好みで
  6. ラム お好みで
  7. はさむ果物(梨のコンポート、モモ缶など) お好みで

作り方

  1. 1

    〔マロンクリーム作り〕
    形のきれいな栗は飾り用によけておく。
    つぶす栗は4~5個(150g程度)。

  2. 2

    渋皮煮の栗は荒くぎざみ、生クリーム50ccとともにミルサー(フープロでも)にかけ、ペースト状にする。

  3. 3

    ミルが回らないようなら生クリームを足して。

  4. 4

    ここに残りの生クリーム(150cc)を加えて混ぜる。味をみて、砂糖、ラム酒をお好みでたす。

  5. 5

    ボールの底を氷水にあてて冷やしながら、ハンドミキサーでホイップする。

  6. 6

    9分だてくらい、ツノがたつくらいまで泡立てる。

  7. 7

    スポンジをスライスして、渋皮煮のシロップをはけでぬる。マロンクリームをぬり、梨のコンポートをスライスしてサンドする。

  8. 8

    ※はさむものはお好みで。栗のみでももちろんOK!

  9. 9

    生クリーム100ccに砂糖大さじ1程度加えて冷やしながらホイップして周りにぬる。

  10. 10

    マロンクリームを絞り、好みのデコレーションを♡

  11. 11

    チョコスポンジでロールしても美味しいよ♡(レシピID 18517232
    右はクレープ包み。これもおすすめ♡

コツ・ポイント

ペースト作りは、甘露煮を使う場合は裏ごしでもOKです。参考にした本は、「栗の甘煮150g、生クリーム375cc、ブランデー大さじ1、バニラエッセンス少々」で裏ごしで掲載されていました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さか子
さか子 @cook_40057382
に公開
「瓦そば」人気でおすすめですよ~♡/山口県在住/管理栄養士免許有/ お菓子やふるさとレシピが中心です/のんびりクックですがどうぞよろしく(^^♪
もっと読む

似たレシピ