モンブラン/デコレーションケーキ

ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976

マロンペーストを作ったら、モンブランケーキが食べたいよね♪

このレシピの生い立ち
モンブランのデコレーションを作るのに、どれだけのマロンペーストと、ホイップクリームが要るのかメモ変わりに。

モンブラン/デコレーションケーキ

マロンペーストを作ったら、モンブランケーキが食べたいよね♪

このレシピの生い立ち
モンブランのデコレーションを作るのに、どれだけのマロンペーストと、ホイップクリームが要るのかメモ変わりに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm丸型
  1. スポンジケーキ 1台
  2. 栗の渋皮煮 12粒~
  3. ホイップクリーム
  4. 生クリーム 300ml
  5. 粉糖 大さじ3~4
  6. モンブランクリーム
  7. マロンペースト 200g
  8. ラム 小さじ2
  9. ホイップクリーム(☆の中から) 70ml
  10. 粉糖 大さじ1
  11. シロップ
  12. 熱湯 大さじ2
  13. グラニュー糖 小さじ2
  14. ラム 小さじ1

作り方

  1. 1

    スポンジケーキは、コトたまさんの”ふわふわ共立てスポンジ*”レシピID:17618638
    *20cmの型で卵3個のレシピで。

  2. 2

    栗の渋皮煮は、
    けゆあさんの”気軽に*栗の渋皮煮”
    レシピID:17416165で。

  3. 3

    栗の渋皮煮は、形の良いものを飾り用に8粒残し、それ以外はスライスしておく。

  4. 4

    モンブランクリームは、”マロンペースト~モンブランクリーム ♪”
    レシピID:18381237で。

  5. 5

    シロップを作る。
    熱湯に砂糖を加えて溶かし、ラム酒を加えて冷ましておく。

  6. 6

    ボウルに生クリームと粉糖を入れ、ボウルごと氷水に当てて8分たてくらいに泡立てる。

  7. 7

    (6)のホイップクリームの中から70ml分をマロンペーストに加えて、モンブランクリームにする。

  8. 8

    スポンジケーキを横に半分に切り、切った面にシロップを塗る。
    ホイップクリームも塗り、スライスした栗を乗せる。

  9. 9

    もう1枚のスポンジにもシロップを塗って重ねる。
    スポンジケーキの上にもシロップを塗り、側面と上にホイップクリームを塗る。

  10. 10

    残ったホイップクリームと、モンブランクリームで、好きなようにデコレーションして、栗の渋皮煮を飾る。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976
に公開
アメリカ在住。日本のように繊細で細やかに配慮された食材は少ないけれど、美味しいものが食べたければ自分で作る!アメリカで手に入るもので美味しく♪楽しく♪を心がけて。自炊を始めた娘のためにcookpadを始めましたが、最近は娘に教えられることも^^自分用のノート代わりに。色々な波が来ますが、今は和菓子作りの波がきています。圧力鍋はフィスラー社のビタビットLを使用。レシピは随時追記しています。
もっと読む

似たレシピ