ほっとけば、キュウリのカラシ漬け物

kiepon @cook_40038911
夏、キュウリってドサッと出来ますよね。新しい間に加工しましょう。カラシ入りだから味も変わらず日持ちします。
このレシピの生い立ち
信州、長野県の波田町に住む知り合いにいただいたのがあまりに美味しく、自家製キュウリで作る。いろいろ分量を変えていって、今、これに落ち着きました。ちなみにこの夏、義母はこれだけのために20キロの砂糖を消費!
ほっとけば、キュウリのカラシ漬け物
夏、キュウリってドサッと出来ますよね。新しい間に加工しましょう。カラシ入りだから味も変わらず日持ちします。
このレシピの生い立ち
信州、長野県の波田町に住む知り合いにいただいたのがあまりに美味しく、自家製キュウリで作る。いろいろ分量を変えていって、今、これに落ち着きました。ちなみにこの夏、義母はこれだけのために20キロの砂糖を消費!
作り方
- 1
キュウリは、よく洗う。両端をちょっとだけ切る。もし、茶色い部分があったら皮をそぐ。
- 2
ぬれたままのキュウリを、ビニール袋に入れ材料を全部入れて、全体にまぶす
- 3
袋の先をきちっと輪ゴムで止める。台の上で袋ごとゴロゴロ転がし、調味料をなじませる
- 4
常温で半日置き、時々上下を返す。すると半日後にはキュウリの水気が出てジャバジャバになるので空気を抜いてきっちり輪ゴム
- 5
冷蔵庫で保存。その日から食べることが出来ます。冷蔵庫で2週間持ちます。だんだん味が変化するのが楽しい
- 6
コツ・ポイント
キュウリを良く洗い、水気がついたまま、ビニール袋に入れ、調味料をまぶすのがポイント。最初はかなりツンとくるカラシがだんだん感じなくなるので、好みの浸け具合で食べてください。信州ではお茶菓子みたいに食べられるようですが、ビールのつまみにも
似たレシピ
-
超簡単☆きゅうりの漬物★辛子漬け 超簡単☆きゅうりの漬物★辛子漬け
きゅうりの漬け物大好きで白だし入りで辛子漬けを作ってみました!ご飯はもちろん♪お酒のつまみ!きゅうりの大量消費にも〜 もえちゃんはは -
しなべ辛きゅうり(漬物) しなべ辛きゅうり(漬物)
「辛子きゅうり漬け」と「しなべきゅうり」の合体。 私はからしの辛いのが苦手なので自分用に辛くないバージョンをつくります(;^_^A myukitty -
-
きゅうりのピリッと簡単お漬物 きゅうりのピリッと簡単お漬物
ご飯のおともにキュウリのお漬物があったら最高だよね♪これはキュウリと粉カラシ・砂糖・塩をビニール袋に入れちゃって2日待てば、おいしくてピリッと辛いキュウリのお漬物の出来上がり~!みんなも試してみてね♪ まりまりぃ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19129913