新食感✧白玉粉でもちもちカップケーキ✧

のらりすごはん
のらりすごはん @cook_40043521

外はカリッと、中はもちもち✧ケーキと呼ぶのはふさわしくない!?超簡単にできる「和テイスト」のおやつです(*'◡'*) ♬
このレシピの生い立ち
いちご大福や豆腐白玉などをよく作るので、500g入りの白玉粉を常備してます。粉砕するのはちょっと面倒だけど、その手間さえ惜しまなければ、いちご大福を作ったあと、残った餡を活用し、全く違ったものにアレンジできてしまうレシピなのです。

新食感✧白玉粉でもちもちカップケーキ✧

外はカリッと、中はもちもち✧ケーキと呼ぶのはふさわしくない!?超簡単にできる「和テイスト」のおやつです(*'◡'*) ♬
このレシピの生い立ち
いちご大福や豆腐白玉などをよく作るので、500g入りの白玉粉を常備してます。粉砕するのはちょっと面倒だけど、その手間さえ惜しまなければ、いちご大福を作ったあと、残った餡を活用し、全く違ったものにアレンジできてしまうレシピなのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型6個分
  1. ❍粉砕白玉粉(なければもち粉 100g
  2. 抹茶(入れなくてもOK) 小さじ2
  3. ベーキングパウダー 小さじ1
  4. ❍砂糖 30g
  5. サラダ油 20cc
  6. 1個
  7. 豆乳(もしくは牛乳 80cc
  8. 粒あん(缶詰 80~100g

作り方

  1. 1

    白玉粉をミルミキサーなどで粉砕します。粒が残っているとダマになるのでさらさらにしましょう。もち粉ならそのまま使えます。

  2. 2

    わざわざ白玉粉を粉砕してまで使う理由は、コストコで安価に手にはいるためです。500g入りなので色々活用してます。

  3. 3

    ボウルに❍の粉類をふるい入れます。そこに溶き卵、油、豆乳を加えてよく混ぜます。スプーンでも十分混ざります♡

  4. 4

    最後に粒あんを混ぜて、カップにスプーンですくい入れ、200度に予熱したオーブンで10分、180度に下げ10分で焼き上がり

  5. 5

    芽キャベツのような、かわいい焼き上がりですღღ

  6. 6

    たくさん焼いて、手土産にもどうぞ。日本茶はもちろん珈琲・紅茶でも美味しくいただけます♡

コツ・ポイント

ホットケーキを作る要領で、材料を混ぜるだけ♪缶詰の粒あんは柔らかめなので、自家製のしっかりしたあんを使う場合は、豆乳を少し多めに入れてください。
「つわりがひどくて。。。」という妊婦さんが「おいしく食べれたよ♥」と言ってくれました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のらりすごはん
のらりすごはん @cook_40043521
に公開
パンとお菓子が大好物の黒いリスです♬なんとなくはじめたレシピづくりですが、今ではすっかりはまってます。クックパッドがあってよかった♡みてくれている方にすごく感謝です。
もっと読む

似たレシピ