セロリのツナ和え

gaspard222
gaspard222 @cook_40044376

切って混ぜるだけ♪セロリ1本すぐに食べられるよ♪
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれました

セロリのツナ和え

切って混ぜるだけ♪セロリ1本すぐに食べられるよ♪
このレシピの生い立ち
母がよくお弁当に入れてくれました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1本
  2. 塩(塩もみ用) 少々
  3. ツナ 1缶
  4. ☆マヨネーズ 適量
  5. ☆塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    セロリを洗って薄くスライスする。うちはセロリ嫌いさんがいるので2mmくらいにしてます。葉っぱも使ってね♪

  2. 2

    塩を少しパラパラして軽くもみ、水気をよく絞る。そこへツナ缶の油を切って混ぜ、☆で味付けしたら完成!

コツ・ポイント

セロリの水気を十分に切らないと水っぽくなるから注意ね☆濃い目に味付けしたらお弁当に入れても美味しいよ♪今回はコーン入りツナ缶を使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gaspard222
gaspard222 @cook_40044376
に公開
夫と娘2人の4人で暮らしています☆大ざっぱなレシピしか書けませんが、よろしくお願いします❤♪育児ブログhttp://ri-chan0416. jugem.jp/♪料理ブログhttp://happylife222. jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ