セロリときゅうりのツナマヨ和え

まさコ @cook_40067619
単純ですが美味しいツナマヨ。
子供がセロリをバクバク食べる!セロリのシャキシャキが美味しい!
このレシピの生い立ち
子供にセロリを食べさせたくて、子供が好きな味付けにしました。
セロリときゅうりのツナマヨ和え
単純ですが美味しいツナマヨ。
子供がセロリをバクバク食べる!セロリのシャキシャキが美味しい!
このレシピの生い立ち
子供にセロリを食べさせたくて、子供が好きな味付けにしました。
作り方
- 1
きゅうりは、好きな形にスライスして、塩適量(小さじ1/3くらい?)をふって5分おきます。
- 2
セロリは、茎の方から包丁の根元を使って筋をとり、薄く斜めにスライスします。(セロリは塩しません)
- 3
1のきゅうりをぎゅっと絞って水気を切って、2のセロリと合わせ、ツナとマヨで和える。
コツ・ポイント
きゅうりは塩もみしますが、セロリは食感をいかしたいので、塩もみしません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
食べやすい!セロリのツナマヨサラダ☆ 食べやすい!セロリのツナマヨサラダ☆
セロリが苦手なお子さんでも食べやすいツナマヨ味!セロリ独特の味はほとんどしません^^食物繊維たっぷり♪サンドイッチにも! まつジュン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19719032