♫お茶漬けの素で焼きおにぎりせんべい♫

ひろハッティ @cook_40109901
ご飯とお茶漬けの素を混ぜて焼くだけ!簡単!子どものおやつにも(^^)
このレシピの生い立ち
お茶漬けの素をたくさんいただいたので、少しアレンジしてみました。子どもたちに好評で、焼いている側からフライングしてパクパク食べてました(^^)
♫お茶漬けの素で焼きおにぎりせんべい♫
ご飯とお茶漬けの素を混ぜて焼くだけ!簡単!子どものおやつにも(^^)
このレシピの生い立ち
お茶漬けの素をたくさんいただいたので、少しアレンジしてみました。子どもたちに好評で、焼いている側からフライングしてパクパク食べてました(^^)
作り方
- 1
温かいご飯とお茶漬けの素を混ぜる。
- 2
ラップに包んで丸く握って固めてから手のひらで平たく押して厚さ7〜8㎜位にする。
- 3
熱したフライパンにごま油を入れてキッチンペーパーなどで薄く伸ばしてから2のご飯を並べて中火で焼く。
- 4
焦げ目がつくまで両面焼いたらできあがり!(両面5分ずつ位焼く)
- 5
追記 2015.10.26 「お茶漬けの素」の人気検索でトップ10入りしました(^^)閲覧ありがとうございます!
コツ・ポイント
焦げ目がつくまでしっかり焼けば、ひっくり返す時に崩れにくいです。
似たレシピ
-
-
-
そば粉と雑穀ごはんの焼きおにぎり煎餅 そば粉と雑穀ごはんの焼きおにぎり煎餅
ルチン豊富なスーパーフード「そば粉」を料理に取り入れたい!レシピです。好きなごはん+そば粉+好きな具材をおにぎりにして、ぺったんこにして胡麻油で美味しそうに焼くだけ!簡単でしょ?ぜひぜひ作ってみてください。 gingamom -
-
-
-
焼おにぎりの皮・完全焼おにぎり・濡れ煎餅 焼おにぎりの皮・完全焼おにぎり・濡れ煎餅
「焼きおにぎり」の皮はうまい。残りご飯ですべてが皮のものを作る。整形と焼きが困難なのでレンジで簡単・完璧に作る。toshi1945
-
-
時短、材料3つのお茶漬けの素で焼おにぎり 時短、材料3つのお茶漬けの素で焼おにぎり
忙しいときなどに簡単に作れて美味しい焼おにぎりです❗お茶漬けの素が、いい味にしてくれるから握って焼くだけの簡単おにぎり ✿苺涙花*(もなか)✿ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19137196