なめらか♪かぼちゃケーキ

☆ゆきみるきー☆ @cook_40065853
かぼちゃがたっぷり入っていて、しっとりなめらかなかぼちゃのケーキ。下に入っているカラメルソースとよく合います。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを堪能できるケーキが食べたくて作りました♪
なめらか♪かぼちゃケーキ
かぼちゃがたっぷり入っていて、しっとりなめらかなかぼちゃのケーキ。下に入っているカラメルソースとよく合います。
このレシピの生い立ち
かぼちゃを堪能できるケーキが食べたくて作りました♪
作り方
- 1
カラメルソースを作る。
鍋にグラニュー糖と水を入れ、中火にかける。淵の方が色づいてくるまで触らずじっと待つ。 - 2
淵が色づいたら鍋をゆすって色を均一にして煮詰めていく。
好みの色になったら火を止め、木べらを伝わせて熱湯をそそぐ。 - 3
熱いうちに、溶かしバターを薄く塗った型に流し入れる。
(今回はできたカラメルの半量を入れました。残りは冷蔵保存) - 4
かぼちゃは皮をむいて一口大に切り、水をふりかけてふんわりラップをして、電子レンジでチン。竹串がすっと通ればOK。
- 5
オーブンを180度に余熱開始。
熱いうちにマッシャーなどでつぶし、バターを余熱で溶かしながら混ぜる。 - 6
砂糖→生クリーム→卵→薄力粉の順に加え、そのつどよく混ぜる。
- 7
漉し器で漉してから型に流し入れ、表面を平らにならす。
180度で20~30分焼く。 - 8
竹串を刺してどろっとした生地がつかなければ出来上がり♪
柔らかいので少々生地がつきますが、どろっとしてなければ大丈夫 - 9
荒熱が取れたら冷蔵庫で冷やしてから召し上がれ^^
コツ・ポイント
2で熱湯を加えるとき、湧き上がってくるのでやけどに気をつけてください。
似たレシピ
-
-
-
-
パンプキンケーキのカラメルソースがけ❗ パンプキンケーキのカラメルソースがけ❗
なめらかなパンプキンケーキにほろ苦いカラメルソースが合って美味しいですよ❗フードプロセッサーを使うので簡単にできます❗ うらりんりん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19137693