ケーキみたいなズッシリかぼちゃプリン

もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779

プリンというより…ケーキのようなσ(^_^;
かぼちゃ感たっぷりなプリンです♪

このレシピの生い立ち
普段のかぼちゃプリンの卵、牛乳を減らしてかぼちゃを増やしてみました。

ケーキみたいなズッシリかぼちゃプリン

プリンというより…ケーキのようなσ(^_^;
かぼちゃ感たっぷりなプリンです♪

このレシピの生い立ち
普段のかぼちゃプリンの卵、牛乳を減らしてかぼちゃを増やしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7㎝のココット6個または10㎝のココット2個+α分
  1. かぼちゃ 1/4個
  2. 1個
  3. 砂糖 大さじ2杯~
  4. 牛乳 70㏄
  5. 生クリーム 50㏄
  6. ニラエッセンス(無くてもOK) 少々
  7. カラメルソース
  8. 砂糖 大さじ3杯
  9. 大さじ1杯
  10. 熱湯 大さじ1杯

作り方

  1. 1

    かぼちゃはワタと種を取ってから皮をしっかりとむいて適当な大きさに切りレンジにかけます。
    ※我が家のレンジでは5分でした。

  2. 2

    かぼちゃを裏ごししておきます。
    ※裏ごし器ではなくザル2枚重ねでやっても出来ました。

  3. 3

    カラメルソースを作ります。鍋に水と砂を糖を入れて鍋をふって馴染ませてから火にかけます。

  4. 4

    時々、鍋ごとふって馴染ませながら薄茶色になったら火を止めて、熱湯を一気に加えます。※はねるので気をつけて下さい。

  5. 5

    熱いうちに器に注いでおきます。
    器に入れると固まりますが大丈夫です。

  6. 6

    プリン液を作ります。
    卵と砂糖をよく混ぜ合わせます。

  7. 7

    沸騰寸前まで温めた牛乳と生クリームを合わせて6に混ぜながら加えて一度茶漉しなどで漉します。

  8. 8

    裏ごししたかぼちゃとバニラエッセンスを加えて良く混ぜまます。

  9. 9

    カラメルの入った器に静かに注ぎ余熱して『湯』をはったオーブンの160度で40分程焼きます。

  10. 10

    竹串を刺して何もついて来なければ焼き上がりですが、表面に焼き色がつかず焼き色をつけたい時には更にトースターで焼いて下さい

  11. 11

    .

  12. 12

    ★大好きなかぼちゃプリン;レシピID:20382429
    かぼちゃ半量、卵、牛乳倍量で作っています
    良かったらお試し下さい

コツ・ポイント

カラメルソースを作る時にはスプーンなどを使わず鍋ごとふって混ぜて薄茶色くらいで火をとめて下さい。余熱で濃くなります。
焼き時間は調整して下さい。
プリン液の砂糖の量はかぼちゃの甘さやお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もへほっぺ
もへほっぺ @cook_40061779
に公開
作ることも食べることも食べてもらうことも大好き!皆さんの素敵なレシピや温かいつくれぽに日々感謝です♪毎日の食事と時々お菓子を作ります。分量は計量カップと計量スプーンでの計測が多いです。拙いレシピですがお役に立てれば嬉しいです。カテゴリは季節によって変更します。誤字、脱字、時々見直し、訂正、修正しますがご容赦ください…どうぞ宜しくお願いします。只今 諸事情により やや スローペースです。
もっと読む

似たレシピ