春色!ほうれん草のケークサレ

jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224

きれいなグリーンのケークサレです。
お好みでトッピングの野菜を増やしても♪
このレシピの生い立ち
基本のケークサレのレシピをちょっとアレンジして、ほうれん草のきれいな緑色を生かしたケークサレを作ってみました。

春色!ほうれん草のケークサレ

きれいなグリーンのケークサレです。
お好みでトッピングの野菜を増やしても♪
このレシピの生い立ち
基本のケークサレのレシピをちょっとアレンジして、ほうれん草のきれいな緑色を生かしたケークサレを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. 薄力粉 110g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 2個
  4. 粗塩 小さじ1/2弱
  5. たね 大さじ2
  6. 粉チーズ 大さじ1
  7. コーヒー用ポーションミルク(あれば生クリームでも) 10cc(ポーション2個分)
  8. ほうれん草(茹でて適当に刻む) 50g
  9. 牛乳 60cc
  10. 玉ねぎ(みじん切り) 1/2個
  11. たね 少々
  12. 塩胡椒 少々
  13. 好みでプロセスチーズなど 適宜

作り方

  1. 1

    ほうれん草は牛乳を少しずつ加えながらフードプロセッサー、またはミキサーでペースト状に。

  2. 2

    玉ねぎは菜種油少々でしんなり炒めて軽く塩胡椒。
    オーブンを180度に予熱。

  3. 3

    ボウルに薄力粉、ベーキングパウダーを入れ、泡だて器でざっと混ぜる。

  4. 4

    別のボウルに卵をときほぐし、粗塩、なたね油大さじ2、粉チーズ、ポーションミルクを加えその都度混ぜていく。

  5. 5

    4に1のほうれん草のペーストの加えて混ぜる。

  6. 6

    3の粉類のボウルに5を加えゴムベラでサックリ混ぜていく。大体混ざってきたら2の玉ねぎも加える。

  7. 7

    下準備した型に6の生地を流し、好みでチーズを切った時に均等に行き渡るように並べ、生地の中に軽く指で押し込んでいく。

  8. 8

    ゴムベラなどで表面を均し、180度のオーブンで35分ほど焼く。
    中まで火が通ればOK

  9. 9

    今回はベビーチーズをプラス。生地を型に流してから均等に並べ、指で軽く押し込むようにするとカットしても当たり外れなし(笑)

コツ・ポイント

生地は混ぜすぎないようにするとふんわり食感が良くなります。
ほうれん草は茹でたらきちんと水気を絞ってからペースト状に。牛乳を少しずつ加えてその都度回すようにすると楽です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jamanmeri
jamanmeri @cook_40044224
に公開
日本人の私と台湾系アメリカ人の旦那さんと3人の息子たちとの日々の食べものたちをご紹介。 料理全般好きだけど一番好きなのはBaking!
もっと読む

似たレシピ