本格!でも簡単!冷たいビビンそうめん☆

ほたて。
ほたて。 @cook_40065538

冷麺シリーズ第三段‼うちでよく作るビビン麺風のそうめんです☆肉味噌を乗せたりお酢をかけても絶品♪
このレシピの生い立ち
普通の素麺では物足りない時に
元気が出る「ビビンそうめん」が食べたくて作りました。

本格!でも簡単!冷たいビビンそうめん☆

冷麺シリーズ第三段‼うちでよく作るビビン麺風のそうめんです☆肉味噌を乗せたりお酢をかけても絶品♪
このレシピの生い立ち
普通の素麺では物足りない時に
元気が出る「ビビンそうめん」が食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 2束
  2. コチジャン☆ 大さじ1
  3. 醤油☆ 大さじ1
  4. 砂糖☆ 大さじ1
  5. お酢☆ 大さじ1
  6. ゴマ油☆ 大さじ1
  7. にんにく(すりおろし)☆ 小さじ1
  8. リンゴジュース(100%)☆ 大さじ1
  9. ダシダ(なければ鶏ガラスープの粉末)☆ 小さじ1(大さじ1のお湯でとく)
  10. トッピング
  11. 茹で卵 1個
  12. ハム お好きなだけ
  13. キュウリ(なければ、ニラ) お好きなだけ
  14. キムチ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    まず、タレを作る。
    ボールにコチジャンを入れ、お酢でダマにならない様にのばす。

  2. 2

    コチジャンとお酢の入ったボールに
    残りの調味料☆を入れる。

  3. 3

    調味料全てをよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    そうめんを表示通りに茹でる。

  5. 5

    茹で上がったそうめんを流水で洗い氷で冷やす。

  6. 6

    冷やしたそうめんの水をよく切る。

  7. 7

    水を切ったそうめんをボールに入れ、
    タレを半分絡めて混ぜる。

  8. 8

    タレを絡めたそうめんをお皿に移し、
    トッピングの材料を盛り付けて、お好みで残りのタレをかけて召し上がれ~☆

  9. 9

    リンゴジュース100%の代わりに、すりおろした梨(大さじ1)又は、リンゴ(大さじ1)にすればより本格的な味になりますよ♪

  10. 10

    韓国の調味料、牛肉のスープ「ダシダ」です。なければ、鶏ガラスープでOK!

コツ・ポイント

卵は半熟卵がオススメ!お好きな具材をオンしてまぜまぜしちゃって下さい♪ さらにお酢をかけてもサッパリしていて美味ですよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ほたて。
ほたて。 @cook_40065538
に公開

似たレシピ