* 手捏ね ❤ 基本のフランスパン生地♪

♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822

フランスパン生地を使ったハードブレッド用に作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ハードブレッド用のパン生地の覚書♪

* 手捏ね ❤ 基本のフランスパン生地♪

フランスパン生地を使ったハードブレッド用に作ってみました♪
このレシピの生い立ち
ハードブレッド用のパン生地の覚書♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. * 強力粉 250g
  2. * 薄力粉 50g
  3. * 塩 小さじ1
  4. * 砂糖 大さじ1/2
  5. * ドライイースト 大さじ1/2
  6. * ぬるま湯 190cc

作り方

  1. 1

    強力粉・薄力粉・塩を混ぜておきます。

  2. 2

    ボウルに砂糖とドライイーストを入れ、ぬるま湯を少し入れ砂糖を溶かします。

  3. 3

    ラップをして15分間おきます。

  4. 4

    粉を1度に入れ、残りのぬるま湯を入れ手で混ぜます。
    1つにまとまったら台に取り出します。

  5. 5

    台でたたきつけたりしながら、7分ほど捏ねます。
    一つに丸めます。

  6. 6

    <1次発酵>
    サラダ油を塗ったボウルに入れラップをして、30分ほど1次発酵させます。

  7. 7

    <ガス抜き>
    軽く押して1度、ガス抜きをします。

  8. 8

    分割し丸め直しラップをかけ、ベンチタイムを20分とります。
    その後、成形し2次発酵します。

コツ・ポイント

発酵の仕方は、室温が20℃以上あり生地温度が27度以上あれば、ラップなどを掛けて乾燥しないように室温におきます。気温が低い時は、レンジの発酵の機能を使います。発酵の機能がない場合は、発砲スチロールや暖房機などを利用して工夫して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡Alice♪
♡Alice♪ @cook_40044822
に公開
*『オートクッカービストロ』お試し隊 *コッタパートナー *レシピブログGoldレシピブロガー *おうちカフェ公認アンバサダー *ハインツおうちごはんアンバサダー *グッダイワインアンバサダー *その他ブログ https://ameblo.jp/peko-u3u/ ♥→ܫ←♥インスタID:xoxo_peko https://www.instagram.com/xoxo_peko/
もっと読む

似たレシピ