作り方
- 1
・ボウルに材料を全て入れる。
・菜箸で、ある程度纏まるまで混ぜる。 - 2
手で生地がなめらかになるまで捏ねる。
(5分程度) - 3
生地を丸めてボウルに置きラップをする。1時間程度、室内に放置して発酵させる。
- 4
発酵が終わったら、手で押してガスを抜き、丸めてピザ生地の完成。
- 5
<成形>
クッキングシート上で生地を延ばし、満遍なくフォークで刺す。
・直径20cm→パン
・直径24cm→クリスピー - 6
<トッピング>
生地をクッキングシートごと天板に移し、トッピングをする。 - 7
<焼成①>
250℃に予熱したオーブン上段で様子を見ながら7〜10分程度焼く。
※オーブンにより焼成時間は異なる。 - 8
<焼成②>
ピザ底面の焼きが甘い場合、クッキングシートのままフライパンに移して、弱火で焼く。 - 9
◆普通のピザ
<ソース>
ピザソース
<具材>
サラミ、玉ねぎ、ピーマン - 10
◆バジルチキンとトマトのピザ
<ソース>
ジェノベーゼソース
<具材>
サラダチキン、トマト - 11
◆メキシカン・スパイシーピザ
<ソース>
ピザソース
<具材>
タコスミート、玉ねぎ、粗挽き黒胡椒 - 12
◆焼肉ピザ
<ソース>
ピザソース
<具材>
タレに漬け込んで焼いた牛肉、キノコ類 - 13
◆ベーコンエピ
ピザ生地で作るベーコンエピ。
(レシピID:20323077 )
コツ・ポイント
<生地>
ベタつく場合は、強力粉を5gずつ足して調整。
<捏ね時間>
通常10分程度捏ねるが、5分でも十分美味しくできた。
<寒い時期の発酵>①or②で
①40℃のぬるま湯で湯煎。
湯は途中1〜2回かえる。
②オーブンレンジ発酵モード。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20000940