簡単低カロ!しらたき&玉ねぎ生姜きんぴら

肉球せんせい
肉球せんせい @29Qsensei

低カロしらたきを、玉ねぎの甘み・ニンニクとショウガの風味で簡単にうま味たっぷりのきんぴらに!!疲れててもすぐ作れます。

このレシピの生い立ち
矢切のねぎちゃんさんのレシピID :17965031を参考にして、さらにニンニクを加えて作りました。しらたきのきんぴらにうま味たっぷりの玉ねぎと生姜の風味を加えるのが素晴らしいと思います!!

簡単低カロ!しらたき&玉ねぎ生姜きんぴら

低カロしらたきを、玉ねぎの甘み・ニンニクとショウガの風味で簡単にうま味たっぷりのきんぴらに!!疲れててもすぐ作れます。

このレシピの生い立ち
矢切のねぎちゃんさんのレシピID :17965031を参考にして、さらにニンニクを加えて作りました。しらたきのきんぴらにうま味たっぷりの玉ねぎと生姜の風味を加えるのが素晴らしいと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しらたき 1袋
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ニンニク 1かけ
  4. 生姜すりおろし 大さじ1/2
  5. ごま 大さじ1
  6. 大さじ2
  7. ケチャップマニス(または甘口醤油) 大さじ1
  8. 醤油 大さじ2

作り方

  1. 1

    しらたきは1~2分ゆでて水をきっておく。

  2. 2

    ニンニクはみじん切り、玉ねぎはくし切りにしてごま油でしんなりするまで炒める。
    しんなりしたら生姜も加えて炒め香りを出す。

  3. 3

    しんなりしたら、酒・ケチャップマニス(甘口醤油)を入れ煮詰める。

  4. 4

    味を見ながら醤油を加え更に中火で加熱。水分が飛んだら少し冷まして味を調え出来上がり。

コツ・ポイント

切って炒めるだけの簡単メニュー。しらたきの程よい水分で、順番通り入れれば余り焦げ付く事もありません。醤油をナンプラーにしてアジアンテイストにしても♪
玉ねぎのあまみとコクで、ダイエット用しらたきがとっても満足なメニューに早変わり!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
肉球せんせい
に公開
職場ではメス、家では包丁握って奮闘中の皮膚科専門医・抗加齢医学会認定専門医です。最小の手間で最大限の美味しさを引き出せるレシピを日々模索しています。貧乏大学院生時代に培った、アレンジ&リサイクルメニューが得意です。
もっと読む

似たレシピ