セロリとツナの辣油和え。

shinke☆ @cook_40064422
切って和えるだけ、なのに何だかオツなおつまみ←の完成です。
くだらないダジャレも受け流せる、そんな簡単な美味しさ。
このレシピの生い立ち
セロリが早く使えと脅してきたので
作り方
- 1
セロリは薄切りにしておきます。
繊維に沿って縦に薄くでも良いですし
横でも良いでしょう。 - 2
私は長いものには撒かれるタイプなので
繊維に沿って食べやすい長さに薄切りにしました。 - 3
長ねぎは白髪ねぎ状態にします。
(長ねぎは無ければ省略しても) - 4
ボウルにセロリと長ねぎを入れ、
油を切ったツナ缶とラー油を加えて和え、
味見をしながら塩胡椒で調整します。 - 5
これで終わりなんですよ。セロリの使い道がなくて切迫した状況下の中で作ったのにテンション上がるほど美味しくてどうしましょ。
似たレシピ
-
-
-
-
セロリの葉のツナマヨマスタード和え セロリの葉のツナマヨマスタード和え
3分クッキング第22弾!切って和えるだけのおもてなし料理の出来上がり(❀╹◡╹)ノ色んなシーンで使えるおつまみです。 cook☆244☆ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144028