沖縄発♪醤油麹を使ったゴーヤチャンプル

marilin36 @cook_40045107
瑞々しいゴーヤの季節♪醤油麹で炒めたら簡単に美味しいチャンプル完成♪和洋中どんな料理にもぴったりの醤油麹、美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
宮古島に移り住んだ友人から教えてもらった、美味しいチャンプル。夏になると、しみじみ思い出しながら作って楽しむ一品♪
沖縄発♪醤油麹を使ったゴーヤチャンプル
瑞々しいゴーヤの季節♪醤油麹で炒めたら簡単に美味しいチャンプル完成♪和洋中どんな料理にもぴったりの醤油麹、美味しいよ♪
このレシピの生い立ち
宮古島に移り住んだ友人から教えてもらった、美味しいチャンプル。夏になると、しみじみ思い出しながら作って楽しむ一品♪
作り方
- 1
ゴーヤはお好みの厚さに切る。苦いの好きなら、ぜひ厚く切ってみて♪
- 2
フライパンに胡麻油を熱し、まずゴーヤを炒める。
- 3
次に豚バラ肉を色が変わるまで炒める。
豆腐の水を切って投入。 - 4
豆腐がプリプリして来たら、醤油麹を加えて鍋底で炒めるようにして混ぜる。
★印の調味料も加える。 - 5
ここで少し火を強めて、溶き卵を加え、豆腐を壊さないように混ぜ火を通す。
- 6
卵に火が通ったら、火を消す。
かつおぶしをひとつかみ、ドサッと加え大きくひと混ぜする。 - 7
美味しそう♪
やっぱりゴーヤと言えばチャンプルだなぁ♪ - 8
今回、にらは入れてないけど、入れると香り高くてより美味しいよ♪
コツ・ポイント
材料や調味料は全て、鍋の横に置いておき、手早く調理できるようにしておくと、ベチャベチャした仕上がりにはならないので是非やってみて♪料理は下準備で70%決まる…とシェフがよく言っていたのを思い出す♪
似たレシピ
-
沖縄料理☆ゴーヤーチャンプルー 沖縄料理☆ゴーヤーチャンプルー
沖縄料理の定番中の定番☆ ビタミンCもたっぷりのゴーヤーを食べたら、疲れも吹っ飛びますっ作り方もとても簡単で美味しいですよ。 Sweetie625 -
-
-
-
-
-
-
-
-
夏が旬!苦味を抑えたゴーヤチャンプルー 夏が旬!苦味を抑えたゴーヤチャンプルー
苦味を抑える簡単なポイントで子どもも食べられる美味しいゴーヤチャンプルーに^^ゴーヤは下茹でで苦味取り&時短!味付けは和風顆粒だしと麺つゆ。最後に鰹節をのせて。ゴーヤの独特の風味は残しつつ、食べやすく親しみやすい味に仕上げています。毎年6〜8月頃、夏にかけて旬のゴーヤが安く買えるのでチャンプルーをよく作るのですが、苦すぎると子どもも主人も食べられないので、我が家用にコツとポイントをまとめたレシピです。 新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19144613