いい味ダシてる(o^^o)豆サラダ

ゆっきぃちえこ
ゆっきぃちえこ @cook_40136570

ミルサーが無くても出来るよう、市販の煮干し粉を使いましたが、削りぶしも粉にして加えると、もっと美味しいです。
このレシピの生い立ち
義母にミルサーを頂いて、煮干しと削りぶしを粉にして味噌汁に使っていたのですが、そのまま食べたらもっとカルシウム取れるかも!と思ってサラダに加えたら、好評だったので。

いい味ダシてる(o^^o)豆サラダ

ミルサーが無くても出来るよう、市販の煮干し粉を使いましたが、削りぶしも粉にして加えると、もっと美味しいです。
このレシピの生い立ち
義母にミルサーを頂いて、煮干しと削りぶしを粉にして味噌汁に使っていたのですが、そのまま食べたらもっとカルシウム取れるかも!と思ってサラダに加えたら、好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サラダ用豆 1袋
  2. キャベツ 1/8コ
  3. ニンジン 小1/2本
  4. 水菜 1株
  5. ◎マヨネーズ 60g
  6. ◎しょうゆ 小さじ1.5〜2
  7. 煮干し粉(だしはこれ) 10g
  8. 少々
  9. リンゴ(あれば…) 小1コ

作り方

  1. 1

    キャベツとニンジンはせん切り、水菜は、食べやすい長さに切ります。

  2. 2

    サラダ用豆と煮干し粉は、こんな感じです(o^^o)

  3. 3

    ①に、サラダ用豆・煮干し粉と、◎の調味料を加えて、混ぜ合わせます。味をみて、塩少々を加えてくださいね。

  4. 4

    お好みでリンゴを加えます(子どもが喜ぶので)。縦に6こに切ったあと、ねかして写真の様にひと口サイズに切り、③に加えます。

  5. 5

    ☆にぼしが魚臭くて苦手な方は、サバ・カツオなどの削り粉がオススメです。
    お好み焼き用の材料のトコに売ってました(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆっきぃちえこ
ゆっきぃちえこ @cook_40136570
に公開

似たレシピ