ガッテン流@ 焼きそば

マリゴン25 @cook_40045199
「ためしてガッテン」の焼きそばをアレンジ。手順と焼き方を変えるだけで、コシのある焼きそばに近づきますよ。
このレシピの生い立ち
NHK「ためしてガッテン」の焼きそばを参考に作りました。焼き方を変えただけで、いつもより美味しくできました♪
タマネギとモヤシをプラスしたのでお湯を減らし、ソースは大さじ1増やしてアレンジしてます。(オリジナルは一人分ずつ作ります)
ガッテン流@ 焼きそば
「ためしてガッテン」の焼きそばをアレンジ。手順と焼き方を変えるだけで、コシのある焼きそばに近づきますよ。
このレシピの生い立ち
NHK「ためしてガッテン」の焼きそばを参考に作りました。焼き方を変えただけで、いつもより美味しくできました♪
タマネギとモヤシをプラスしたのでお湯を減らし、ソースは大さじ1増やしてアレンジしてます。(オリジナルは一人分ずつ作ります)
作り方
- 1
野菜を洗って食べやすい大きさに切る。ニンジンは2㎜厚に。肉も一口大に切る。
- 2
フライパンに油をひいて、麺を入れて中火にかける。ほぐさずに2分加熱。(必ず麺を入れてから火をつける)
- 3
麺を裏返して、余ったスペースで肉を焼く。
- 4
肉の色が変わったら、人参、タマネギも炒める。
- 5
麺の裏側にも焦げ目がついたら、キャベツとモヤシをのせて、熱湯をかけ、蓋をして1分半蒸し焼き。
- 6
ソースを混ぜて完成。
- 7
☆油は菜種油(キャノーラ油)を使用。しそ油、えごま油、あまに油にはアトピーの抑制作用があるそうです。
リノール酸は注意!
コツ・ポイント
麺をほぐさずに焼いて、後から熱湯をかけて蒸し焼きにすると、コシのある麺に仕上がります。
本来は一人分ずつ作るのがよいそうです。
水分が多いとべちゃっとしやすいので、熱湯の量と野菜の水分に注意下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19147808