【アメリカ】黒豆たっぷりのトマトスープ

KaiNewyork
KaiNewyork @cook_40222182

たっぷりの黒豆、ベーコンのうまみ、トマトの酸味がとてもおいしいアメリカのスープです。
このレシピの生い立ち
初投稿です。アメリカに引っ越してきて、おいしいスープを沢山食べました。友人にレシピとコツを聞いて作ってみました。豆、野菜が沢山食べられて、酸味と甘みとコクがあり、何杯食べても飽きないスープとなっています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8人分
  1. ベーコンライス 10枚
  2. 玉ねぎ 1個
  3. セロリ 4本
  4. 人参(みじん切り) 1本分
  5. 黒豆(茹でてあるもの) 4缶
  6. トマト缶(カットorホール) 大1缶
  7. コリアンダー(シラントロ 50g
  8. にんにくみじん切り 3かけ
  9. 8カップ
  10. チキンコンソメ 8カップ分
  11. 鷹の爪 1本
  12. ケチャップ 大さじ3
  13. ウスターソース 大さじ3
  14. ローリエの葉 1枚
  15. 塩コショウ 適量
  16. 大1
  17. ヨーグルト(またはサワークリーム お好みで

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。いつも大量に作ります。8人分と多めなので、お好みの人数分の分量で割ってください。

  2. 2

    まずはベーコンを切ります。小さくこま切りに。

  3. 3

    油大1を入れゆっくり中火で炒めます。ベーコンのおいしい油がでてくるまで!

  4. 4

    にんにくを投入。にんにくの香りがするまで炒めたら、たまねぎを炒めます。

  5. 5

    にんじんも炒めて…

  6. 6

    セロリのみじん切りも入れます。

  7. 7

    野菜のジュースも出てきたら、トマト缶を投入。

  8. 8

    ホール缶の場合、ある程度つぶしましょう。

  9. 9

    水とコンソメを入れて…

  10. 10

    黒豆4缶を全部入れます!(溢れそう…笑)ケチャップ、ウスターソース、ローリエの葉も入れて、中火で煮込みます。

  11. 11

    その間にコリアンダー(こっちではシラントロと言います)を、茎と葉に分ける作業に。コリアンダーがおいしい決め手になります。

  12. 12

    ここが1番めんどいかな…。でもテレビや動画を観ながら頑張りましょう。

  13. 13

    そうしてる間にちょうどぐつぐつしてきます。コリアンダーの葉を洗い、荒みじん切りにし、鍋に投入。

  14. 14

    ここで鷹の爪も入れます。少量つくる場合は少しだけにしてください。

  15. 15

    最後に塩コショウで味付け。ベーコンとコンソメの塩味があるので、塩は個人的ですがあまりいれません。お好みで。

  16. 16

    最後に、お好みでヨーグルト(僕はグリークヨーグルト)を入れて召し上がれ!

コツ・ポイント

最後のヨーグルトですが、サワークリームでもOKです。でもなんだか健康を考えるとヨーグルトのほうが良いのかなって笑。
コツやポイントは特にないです。炒めて煮込んで終わりです。面倒なのはコリアンダーだけです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

KaiNewyork
KaiNewyork @cook_40222182
に公開
アメリカのNYに住んでる男です。小さい頃シェフになりたかったなぁ…(遠い目グルメの街NY。料理大好き。食べるの大好き。いろんなアメリカ料理(こっちで習った料理)を載せていきたいと思います!よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ