カンタン!キレイ!ケーキ型の敷き紙

yunringle
yunringle @cook_40222227

ひょんなことから娘が発見。
キレイに切れるのでオススメです。
このレシピの生い立ち
娘がスポンジケーキを作る時に、型の周りをペンでなぞるのが面倒なので千枚通しでペーパーに傷をつけたら上手くいくんじゃ?とやってみたら思いの外キレイに切れた!と。
それ以来我が家ではこの方法で切っています。

カンタン!キレイ!ケーキ型の敷き紙

ひょんなことから娘が発見。
キレイに切れるのでオススメです。
このレシピの生い立ち
娘がスポンジケーキを作る時に、型の周りをペンでなぞるのが面倒なので千枚通しでペーパーに傷をつけたら上手くいくんじゃ?とやってみたら思いの外キレイに切れた!と。
それ以来我が家ではこの方法で切っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm型
  1. ケーキ型 写真では18cm型
  2. 千枚通し なるべく尖ったもの
  3. クッキングシート 型より大きめに用意しておく

作り方

  1. 1

    まずはテーブルが傷つかないよう、カッティングマット等の上にクッキングシートを敷きます。

  2. 2

    クッキングシートの上に型を乗せます。逆さまではなく、普通に乗せます。

  3. 3

    千枚通しを若干寝かし気味にして型の周りをなぞります。
    2,3周するといいです。

  4. 4

    型を外すとこんな感じ。

  5. 5

    キレイに切り取れます。

  6. 6

    型にキレイに収まりました。

コツ・ポイント

千枚通しでなぞる時に、型の下に先を入れ込むイメージでやると型に敷く時にちょうどいい大きさになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yunringle
yunringle @cook_40222227
に公開
美味しいものを食べるのが大好きですvv
もっと読む

似たレシピ