さわやか酸味の手作りザワークラウト

しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176

ドイツ名物キャベツの漬物「ザワークラウト」です。ビタミンCたっぷりで、独特の酸味は夏バテ防止にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
弟の働いている「とりのさと農園」さんから大きなの無農薬キャベツを頂き、無駄にしない為にこさえてみました☆

さわやか酸味の手作りザワークラウト

ドイツ名物キャベツの漬物「ザワークラウト」です。ビタミンCたっぷりで、独特の酸味は夏バテ防止にもおすすめ!
このレシピの生い立ち
弟の働いている「とりのさと農園」さんから大きなの無農薬キャベツを頂き、無駄にしない為にこさえてみました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん分
  1. キャベツ 1玉(1kg)
  2. 大匙1.5
  3. キャラウェイシード 小匙1

作り方

  1. 1

    キャベツの芯を取り、5mm-1cm幅の太目の千切りにする。芯は薄めの千切りに。軽く水洗いしてボールに移す。

  2. 2

    キャベツに塩を振り、混ぜ合わせたら、ラップをして1時間ほど放置。

  3. 3

    キャベツがしんなりしたら、ラップの上から落し蓋&重石(キャベツの2倍程度の重さ)をして、常温で3日程寝かせる。

  4. 4

    キャベツから少し酸っぱい香りがしてくる位が目安。重石をはずしてキャラウェイシードを混ぜ合わせます。

  5. 5

    保存容器にキャベツから出た水ごと移して冷蔵庫に。冷えたら食べたいときに頂きましょう♪

コツ・ポイント

お好みありますが、塩は「ちょっとだけしょっぱいかな?」位のほうが漬かった時に良い感じになります。キャベツの芯はビタミンCが豊富なので、捨てずに使いましょう。保存容器で冷蔵庫保存すれば1ヶ月は軽く持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しんサバオ
しんサバオ @cook_40052176
に公開
料理好きりーまん。野菜ソムリエ。「いやしめし」「ちょっぴり癒される ふだんごはん」をコンセプトに帰宅後ゆるゆるとレシピ開発、たまに料理イベントをやっていたりします。◆ ホームページ:http://savao-lavo.com◆ ご質問・ご依頼:info@savao-lavo.com
もっと読む

似たレシピ