ハロウィンにも使える☆うずらのドクロ☆
ストローと果物ナイフで簡単にアレンジ
お弁当やサラダのアクセントに♪
このレシピの生い立ち
イベント用のお弁当に。
作り方
- 1
卵の太い方が上の方が良いかも。ストローで目と鼻をくりぬきます。
- 2
横にして上の図の様にカット。
- 3
正面に戻してあごの部分をカット。
お好みの形で。 - 4
裏側開いているのでカットしたナイフでちょっと取って穴に詰めたらこんな感じ。軽く塩を振りかけて出来上がり。
コツ・ポイント
穴を開けた同じ大きさのストローでハムやカニカマを抜いて詰めたら目、鼻もっとくっきりするかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お弁当に!うずらのウスターソース漬け お弁当に!うずらのウスターソース漬け
簡単すぎてごめんなさい!水煮のうずらを漬けるだけ。お弁当に大活躍です。お酒のおつまみや、おもてなしのオードブルにも。 二階堂まなみ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152064