たけのことツナの甘辛煮

noro075
noro075 @cook_40071568

ご飯に合う「たけのこの甘辛煮」です。

このレシピの生い立ち
「筍のおかか煮」の応用です。
「おかかの代わりにツナ缶を入れて甘辛く煮たらおいしいだろなー」と思い作ったら、大正解!
おべんとうにもいいとおもいます。

たけのことツナの甘辛煮

ご飯に合う「たけのこの甘辛煮」です。

このレシピの生い立ち
「筍のおかか煮」の応用です。
「おかかの代わりにツナ缶を入れて甘辛く煮たらおいしいだろなー」と思い作ったら、大正解!
おべんとうにもいいとおもいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 筍の水煮   300g
  2. ツナ缶    1缶(80g)
  3. 調味料
  4.   醤油  大さじ2杯
  5.   きび糖  大さじ2杯
  6.   酒    大さじ2杯
  7.   だしの素  小さじ2杯
  8.   水    200ml
  9. はちみつ   大さじ1杯

作り方

  1. 1

    鍋に、はちみつ以外の調味料と水を入れ、煮立たせた後、一口大にカットした筍をいれ、蓋をして10分程煮る。

  2. 2

    ツナ缶を入れたら、蓋をはずしたまま、5分程煮からませ、仕上げにはちみつを加え、照りをつける。

コツ・ポイント

フライパンで作ると作りやすいです。
甘みはお好みで加減してください。
はちみつはなくてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noro075
noro075 @cook_40071568
に公開
札幌在住。お料理は、食べるのも、作るのも大好きです。
もっと読む

似たレシピ