鶏むね肉の卵野菜炒め

ぱお寿司
ぱお寿司 @cook_40202923

節約&健康レシピです。ひとり暮らしやカロリーをおさえたい人にぴったりです。
このレシピの生い立ち
安くて健康的なメニューを考えたら思いつきました。つくったら美味しかったので投稿しました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人前
  1. 鶏むね肉 1/2枚
  2. 野菜炒めセット(袋) 1/2袋
  3. 1個
  4. マヨネーズ 約大さじ1
  5. クックドゥ香味ペースト 約20センチ(好みで調整)
  6. 醤油 少量
  7. 少量

作り方

  1. 1

    むね肉は火が通りやすいように一口大よりやや小さめに切る。

  2. 2

    切ったむね肉に唐揚げ粉とマヨネーズを混ぜ、4分以上漬け込む。

  3. 3

    卵を割り、塩をひとつまみ加える。

  4. 4

    野菜はもやし、キャベツ、ニンジン、玉ねぎ等お好みの野菜を用意する。今回はスーパーの野菜炒めセットを使いました。

  5. 5

    フライパンに少量の油をひき、鶏むね肉を焼く。

  6. 6

    肉に火が通ったら一旦お皿に取り出す。

  7. 7

    フライパンを軽くペーパーで拭き、卵を焼く。時々かき混ぜて大きめの炒り卵を作る。

  8. 8

    卵も一旦お皿に取り出す。

  9. 9

    フライパンに油を薄くひき、野菜を炒める。

  10. 10

    野菜に8割くらい火が通ったら肉と卵を加える。

  11. 11

    最後に香味ペーストと醤油で味を整えて完成

コツ・ポイント

写真は野菜を炒めてる時に卵を加えましたが、卵は別で炒めた方が良いです。
むね肉に唐揚げ粉とマヨネーズをまぶし、パサパサ感をおさえました。
また、むね肉は火の通りが早いように小さめに切りました。
唐揚げ粉がなければ小麦粉と醤油等工夫を。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ぱお寿司
ぱお寿司 @cook_40202923
に公開

似たレシピ