玉ねぎ入りガーリックライス

grendon @cook_40050527
人気のない冷ごはんが、あっという間になくなります。マーガリンを吸収した玉ねぎが、とてもおいしく感じます。
このレシピの生い立ち
ガーリックライスのニンニクを取り合って食べる子どもたちを見て、ニンニクを増やすかわりに、玉ねぎを入れて作ってみました。
玉ねぎ入りガーリックライス
人気のない冷ごはんが、あっという間になくなります。マーガリンを吸収した玉ねぎが、とてもおいしく感じます。
このレシピの生い立ち
ガーリックライスのニンニクを取り合って食べる子どもたちを見て、ニンニクを増やすかわりに、玉ねぎを入れて作ってみました。
作り方
- 1
ニンニク、玉ねぎはみじん切りにする。冷ごはんは、電子レンジで温める。
- 2
中華鍋にマーガリンを入れ温め、溶け始めたら、ニンニクと玉ねぎを入れて炒める。
- 3
温めたご飯を入れて、コンソメをふりかけて炒める。塩、こしょうで味付けをする。
- 4
器に盛り付けて、青のりをふる。
コツ・ポイント
玉ねぎ、ニンニクは、あらみじんにする方がおいしいと思います。冷ごはんは温めると炒めやすくなります。冷ごはんの量を少し減らして作った方がおいしかったので、更新しました。
似たレシピ
-
-
-
-
ガーリックライス&牛肉のレタス巻き ガーリックライス&牛肉のレタス巻き
冷ご飯だったので、ガーリックライスにして肉巻きに。なんとなく豪華な感じもあって休日にみんなで食べるのもいいですよ。 Cara Luna -
簡単☆クレイジーソルトでガーリックライス 簡単☆クレイジーソルトでガーリックライス
残りご飯でもおいしくできます。目玉焼きをのせたり、オムライス風にしても!いろいろ、アレンジしてみてください! ハユコリュナ -
-
☆洋食のおともに!ガーリックライス☆ ☆洋食のおともに!ガーリックライス☆
グラタンなどの洋食の時にご飯にしようかパンにしようか迷ったりはしませんか?しっかりお味もついているので、一品としておいしくいただけますよ! hiroa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153017