アンチョビ&ガーリックライス♪

のんきのこ @cook_40050599
冷やご飯だって復活♪ にんにくの醤油漬けとフライドガーリックを使って夏バテも解消します。
このレシピの生い立ち
毎日少しづつご飯が残り冷凍しておいたご飯を使ってみました。
雑穀米が入っているので、写真のご飯は白米よりも色が黒っぽく、黒い粒つぶがあります。(黒米)
アンチョビ&ガーリックライス♪
冷やご飯だって復活♪ にんにくの醤油漬けとフライドガーリックを使って夏バテも解消します。
このレシピの生い立ち
毎日少しづつご飯が残り冷凍しておいたご飯を使ってみました。
雑穀米が入っているので、写真のご飯は白米よりも色が黒っぽく、黒い粒つぶがあります。(黒米)
作り方
- 1
にんにくの醤油漬けは粗みじん切りにする。
- 2
アンチョビフィレをフライパンに入れ木べらで押し付けるように細かくつぶし、にんにくの醤油漬けを加えてから火をつける。
- 3
ご飯を加え炒めめんつゆで味付けする。
アンチョビの塩味もあるので様子をみながら味を調えてください。 - 4
器に入れてから最後にフライドガーリックをかける。
コツ・ポイント
アンチョビの塩加減にもよるので味付けは調節してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ガーリックライス&牛肉のレタス巻き ガーリックライス&牛肉のレタス巻き
冷ご飯だったので、ガーリックライスにして肉巻きに。なんとなく豪華な感じもあって休日にみんなで食べるのもいいですよ。 Cara Luna -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18787344