釜飯の器で炊く玄米入りご飯

kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525

約20分くらいで完成。

このレシピの生い立ち
玄米をもらったので、作ってみました。

釜飯の器で炊く玄米入りご飯

約20分くらいで完成。

このレシピの生い立ち
玄米をもらったので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玄米 40g
  2. 白米 1合
  3. 220c

作り方

  1. 1

    ヤマトライスの玄米を使用。

  2. 2

    白米1合から40はぶく。
    残った白米と玄米を混ぜる。

  3. 3

    砥ぐ。

  4. 4

    30分以上置いておく。

  5. 5

    中火で炊く。
    火をつけた時間を覚えておく。

  6. 6

    泡が出てきたら、ふたを1cmずらし隙間を開け、弱火にする。

  7. 7

    泡が収まったら、すきまを5mmにする。

  8. 8

    火をつけてから、20分くらいしたら、中のご飯をちょっと食べて、型さを見る。
    芯がなかったら、出来上がり。

  9. 9

    蓋をして、しばらく置いておく。

  10. 10

    出来上がり。
    玄米だけの炊き方はこちら
    レシピID : 19115275

コツ・ポイント

8で芯があったら、1分くらい炊き続けます。
ぱちたち音がしてきたら、止めてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kokemomo60
kokemomo60 @cook_40054525
に公開
手軽にできる料理が好きです。
もっと読む

似たレシピ