お鍋で炊く玄米入りごはん

みゆき#2
みゆき#2 @cook_40018273

載せるほどのレシピではないのですが。私が忘れちゃうと困るので。
このレシピの生い立ち
発芽玄米は値段が高め。玄米をそのままお米に混ぜて炊けば、固いので、その対策として。

お鍋で炊く玄米入りごはん

載せるほどのレシピではないのですが。私が忘れちゃうと困るので。
このレシピの生い立ち
発芽玄米は値段が高め。玄米をそのままお米に混ぜて炊けば、固いので、その対策として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合
  1. 玄米 1合
  2. お米 2合
  3. 650cc

作り方

  1. 1

    ごはんを炊く前日(だいたい24時間前)に玄米をざっと洗い、水かできたら少しぬるめのお湯につけておく。夏場は冷蔵庫に入れておく。

  2. 2

    お米を洗い、1の玄米と一緒にざるにあけて水気を切る。

  3. 3

    鍋に2を入れて良く混ぜ、水650ccを入れて30分ほど浸けておく。

  4. 4

    強火にかけ、沸騰して泡が蓋に付くほどたってきたら、弱火にして、15分炊く。その後、30秒ほど強火にして火をとめる。
    15分蒸す。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みゆき#2
みゆき#2 @cook_40018273
に公開
平日は手抜きの食生活です(-_-;)
もっと読む

似たレシピ