〈離乳食後期~幼児食〉小松菜わかめの副菜

ゆるいくキッチン @cook_40210805
野菜が足りないという時にサッと用意できて便利です。
1品にも!ふりかけ代わりにも!!
このレシピの生い立ち
用意した食事に少し野菜が少なかったので、つけ合わせに考えました。
娘は緑の野菜をポイしてしまうので、今はご飯に混ぜてふりかけ代わりにしています。
〈離乳食後期~幼児食〉小松菜わかめの副菜
野菜が足りないという時にサッと用意できて便利です。
1品にも!ふりかけ代わりにも!!
このレシピの生い立ち
用意した食事に少し野菜が少なかったので、つけ合わせに考えました。
娘は緑の野菜をポイしてしまうので、今はご飯に混ぜてふりかけ代わりにしています。
作り方
- 1
小松菜を細かく刻む。
乾燥わかめは手で小さくちぎって、水でもどしておく。 - 2
フライパンにゴマ油をたらし、1を炒める。(中火)
- 3
火が通ったらしょうゆとごまを加え、サッと混ぜ合わせる。(弱火)
- 4
火を止め、盛り付けたら完成。
コツ・ポイント
炒め過ぎないように手早く行うことです。
小松菜はほうれん草でも良いですが、アクが強いので必ず下ゆでを行ってください。
離乳食に使用する場合は、炒めずに茹でたものにしょうゆ・すりゴマを合わせるほうが食べやすくなります。
似たレシピ
-
離乳食、幼児食に!とっても便利冷凍小松菜 離乳食、幼児食に!とっても便利冷凍小松菜
小松菜のカルシウム含有量は野菜の中でもトップクラス!野菜が足りない!という時にさっと取り出して、解凍すれば栄養バランス◎ ☆栄養士のアリス☆ -
-
きゅうり、カニカマ、わかめの和え物 きゅうり、カニカマ、わかめの和え物
とにかく簡単で、一品足りない時に手早くできます。作り置きもできるので、とても便利です。こつも失敗もありません。 いばらきょんえ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19157155