〈離乳食後期~幼児食〉小松菜わかめの副菜

ゆるいくキッチン
ゆるいくキッチン @cook_40210805

野菜が足りないという時にサッと用意できて便利です。
1品にも!ふりかけ代わりにも!!
このレシピの生い立ち
用意した食事に少し野菜が少なかったので、つけ合わせに考えました。
娘は緑の野菜をポイしてしまうので、今はご飯に混ぜてふりかけ代わりにしています。

〈離乳食後期~幼児食〉小松菜わかめの副菜

野菜が足りないという時にサッと用意できて便利です。
1品にも!ふりかけ代わりにも!!
このレシピの生い立ち
用意した食事に少し野菜が少なかったので、つけ合わせに考えました。
娘は緑の野菜をポイしてしまうので、今はご飯に混ぜてふりかけ代わりにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 小さめ1束
  2. 乾燥わかめ ティースプーン1/2
  3. しょうゆ 2滴程度
  4. ゴマ ごく少量
  5. ごま ティースプーン1/2

作り方

  1. 1

    小松菜を細かく刻む。
    乾燥わかめは手で小さくちぎって、水でもどしておく。

  2. 2

    フライパンにゴマ油をたらし、1を炒める。(中火)

  3. 3

    火が通ったらしょうゆとごまを加え、サッと混ぜ合わせる。(弱火)

  4. 4

    火を止め、盛り付けたら完成。

コツ・ポイント

炒め過ぎないように手早く行うことです。
小松菜はほうれん草でも良いですが、アクが強いので必ず下ゆでを行ってください。
離乳食に使用する場合は、炒めずに茹でたものにしょうゆ・すりゴマを合わせるほうが食べやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるいくキッチン
に公開
1歳のアレルギーっ子娘の子育て奮闘中です❤
もっと読む

似たレシピ