ダッフィー&シェリーメイのキャラ弁♪

harushot
harushot @nana_andteam

おかかおにぎり&おかかで“ダッフィー”、
酢飯おにぎり&さくらでんぶで“シェリーメイ”♥
子どもが喜ぶキャラ弁です☺

このレシピの生い立ち
3年生最後のお弁当☆
小学生のお弁当はダッフィーだけだと足りないので、シェリーメイをプラスしました♥

ダッフィー&シェリーメイのキャラ弁♪

おかかおにぎり&おかかで“ダッフィー”、
酢飯おにぎり&さくらでんぶで“シェリーメイ”♥
子どもが喜ぶキャラ弁です☺

このレシピの生い立ち
3年生最後のお弁当☆
小学生のお弁当はダッフィーだけだと足りないので、シェリーメイをプラスしました♥

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

普通のお弁当箱1個分
  1. ごはん 90g×2
  2. スライスチーズ 2/3枚
  3. 海苔 少々
  4. おかか 適量
  5. 醤油 適量
  6. すし酢(べんりで酢) 小さじ1
  7. さくらでんぶ 適量
  8. おかず 1人分

作り方

  1. 1

    【ダッフィーを作る】
    レシピID 19158870 を参考にしてください

  2. 2

    【シェリーメイを作る】
    ボウルにごはんを入れ、すし酢を回しかけ、混ぜ合わせる

  3. 3

    ラップでごはんを包み、おにぎりを作る

    ・顔→70g
    ・耳×2→10g×2

  4. 4

    お弁当箱に形を整えて、入れる

    さくらでんぶをまぶす

  5. 5

    チーズを型抜きする
    (円を2個、楕円を1個)

    海苔をパンチで抜く&ハサミで切ってパーツを作る

  6. 6

    おにぎりの上にチーズ、海苔を重ねる

  7. 7

    おかずをバランスよく詰めたら、お弁当の出来上がり♪

コツ・ポイント

ダッフィーのパーツに“まつ毛”を付けたらシェリーメイになります☺
チーズと海苔のパーツは、いっぺんに2つ分作ると楽です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
harushot
harushot @nana_andteam
に公開
子どもたちがいつか自分でお料理を作るときの参考になればと思い、レシピを載せています☺圧力鍋は朝日軽金属の旧モデルを使っています♪鍋やフライパンも、主に朝日軽金属のものを使っています♪マルちゃんの昆布だし、桃屋のきざみにんにく、ヤマサ昆布つゆ、トキワのべんりで酢 大好きです♥コメントをいただいても、パソコンがないので返信できません(>_<)すみませんm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ