コンソメの要らないポトフ

樽の中身 @cook_40220527
野菜の皮や種でブロードを作るとコンソメを使わなくてもおいしいポトフができると聞いて作ってみました
このレシピの生い立ち
野菜の種などでブロードを作ればコンソメが要らないと聞いて作ってみました。
コンソメの要らないポトフ
野菜の皮や種でブロードを作るとコンソメを使わなくてもおいしいポトフができると聞いて作ってみました
このレシピの生い立ち
野菜の種などでブロードを作ればコンソメが要らないと聞いて作ってみました。
作り方
- 1
材料はこちら、今回は豪勢に豚ロースを使ってますがウインナーですよね。。。ベーコンは厚地のものがいいと思います
- 2
肉はこのぐらいの大きさで
- 3
野菜は大きめに切ります
- 4
これも大きめ
- 5
玉ねぎは6等分
- 6
たまねぎの皮は色を出すのにいいので是非入れてください。ブロッコリーの茎はブロードに使うことにしました
- 7
鍋に水を入れ、野菜の切れ端や皮、茎、種などをいれ弱火で煮ます。火が強いとえぐみが出るので注意
- 8
ボウルにざるをのせ、野菜の切れ端をこします。いい色です(A)
- 9
ウインナーとベーコンを炒め先ほどの(A)を入れ、ブロードの完成です。フライパンは大きいほうがいいです、全部は入らない。。
- 10
鍋に野菜を入れ先ほどのブロードを注ぎ、水を足し、調味料をかけ、中火で30分ぐらいことこと煮ます。
- 11
完成です。食べるときはマスタードをつけるとおいしいです
コツ・ポイント
野菜は崩れないように大きめに切ることがポイントです。火を通すため長めに煮てみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160798