コンソメで簡単ポトフスープ

jun1093 @cook_40091316
おうちにある野菜をいろいろ入れて、ポトフスープに^^ウインナーさえ入れば、いい味が出て失敗がありません。
このレシピの生い立ち
この日はキャベツのパスタと一緒に作ったので、キャベツは入れずにポトフスープを作りました。具はこの日おうちにあったもの。ウインナーさえあれば味が決まります^^
コンソメで簡単ポトフスープ
おうちにある野菜をいろいろ入れて、ポトフスープに^^ウインナーさえ入れば、いい味が出て失敗がありません。
このレシピの生い立ち
この日はキャベツのパスタと一緒に作ったので、キャベツは入れずにポトフスープを作りました。具はこの日おうちにあったもの。ウインナーさえあれば味が決まります^^
作り方
- 1
ブロッコリーはあらかじめ茹でてあるものを使用します。
- 2
じゃがいも、玉ねぎ、ニンジン、ベーコンを食べやすい大きさに切る。
- 3
2を分量の水で茹でていく。
- 4
沸騰して灰汁が出てきたら灰汁を取りながらしばらくそのまま煮る。
- 5
灰汁が出なくなったらコンソメとウインナーを入れる。ブロッコリーも投入。
- 6
お好みで塩コショウで味を調えて完成☆
コツ・ポイント
キャベツやカブ、水菜など入れても美味しい☆
おうちにある野菜を入れて冷蔵庫の整理にもなります^^
似たレシピ
-
-
スープまで美味しく♪野菜たっぷりポトフ スープまで美味しく♪野菜たっぷりポトフ
スープまで美味しく頂ける栄養満点やみつきポトフです。スープを多めに作ってもみんな完食♪何も残りません(^w^) きらきらひかる☆ -
-
-
-
-
食べるスープ『塩麹入りポトフ』 食べるスープ『塩麹入りポトフ』
ポトフは野菜が盛り沢山のスープで、食物繊維がたっぷり含まれています。また塩麹にはオリゴ糖を作る働きがある為、ダブルの効果で腸内環境を整えてくれます。湿気が多く不調が出やすいこの時期にピッタリのスープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17803665