ハロウィン弁当

人生ばら色
人生ばら色 @cook_40158368

切って、貼ってのハロウィン弁当
このレシピの生い立ち
クックパッドを見て、「ハロウィン弁当にしてー」という娘のために、キャラ弁苦手ですが、見よう見真似で作りました。

ハロウィン弁当

切って、貼ってのハロウィン弁当
このレシピの生い立ち
クックパッドを見て、「ハロウィン弁当にしてー」という娘のために、キャラ弁苦手ですが、見よう見真似で作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人
  1. 2個
  2. もやし 少し
  3. カニカマ 1本
  4. ポン酢 少々
  5. ハンペン(中はカレー入り) 1個
  6. きゅうり 1/4
  7. プチトマト 1個
  8. 海苔 数枚
  9. ごはん オニギリ二個分
  10. きゅうりのキューちゃん 2個
  11. スライスハム 1まい
  12. ウインナー 2本
  13. 三段串のかまぼこ 2本

作り方

  1. 1

    もやしは塩茹でしてカニカマとポン酢であえる。

  2. 2

    ウインナーはタコさんに切り込みをいれて焼く。プチトマトは洗うだけ。

  3. 3

    三段串のかまぼこは醤油とみりんで少し炊く、

  4. 4

    出し巻き卵を焼く。ハート型になるように切り、組み合わせる。

  5. 5

    キュウリは2cmくらいに切り、ナイフで顔を彫り込む。

  6. 6

    ハンペンに海苔でジャックの顔になるように貼る。(マヨネーズをのりとして使いました)

  7. 7

    オニギリはキューちゃんを具にして平たく握り、顔は海苔で、リボンはハムでペタっ。

  8. 8

    お弁当箱に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

今回は味付け海苔を使いましたが、すぐに破れるので、焼き海苔のほうがよかったかもしれません。
切るだけ&貼るだけなので、簡単でした。ただ、時間と気持ちに余裕ある時のほうが落ち着いて切り貼りできると思いました(ーー;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
人生ばら色
人生ばら色 @cook_40158368
に公開

似たレシピ