Cuteなスイートポテト(>w<)♪

手順は子ども向けです
秋&ハロウィンを兼ねたCuteはりねずみポテトです☆
プレゼントに喜ばれること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
もともとは中学生の調理実習で活用していたレシピなので、子どもが作り易い作業にしています。
そのレシピを使った応用編で、ハロウィンも兼ねて、秋の家庭科部用にしました☆
生徒にも大好評でした♪
Cuteなスイートポテト(>w<)♪
手順は子ども向けです
秋&ハロウィンを兼ねたCuteはりねずみポテトです☆
プレゼントに喜ばれること間違いなし!!
このレシピの生い立ち
もともとは中学生の調理実習で活用していたレシピなので、子どもが作り易い作業にしています。
そのレシピを使った応用編で、ハロウィンも兼ねて、秋の家庭科部用にしました☆
生徒にも大好評でした♪
作り方
- 1
サツマイモはキレイに洗い、「こぶし」くらいの大きさに切り(皮つきのまま)、耐熱ボウルにいれる。
- 2
①にサツマイモがつかるくらいの水を入れ、ラップをして15~20分レンジで加熱する。
- 3
フォークがスッとささるくらいに煮えたらレンジから取り出す。熱風に注意してラップを外し、流水であら熱を取る。
- 4
ボウルに手でさつまいもの皮をむき、ボウルに入れる。
- 5
④のボウルに●を入れ、フォークやポテトマッシャーでなめらかになるまでサツマイモを潰し、よく混ぜる。
- 6
好みでバニラエッセンスやシナモンを加え、風味をよくする。
- 7
6等分にわけ、しずく(涙)の形に手で形作る。
- 8
天板に並べ、しずくの形のとんがった部分にチョコチップで目をつける。
溶き卵をハケで塗る。 - 9
背中となる丸っこい部分にスライスアーモンドを飾る。
- 10
180℃のオーブンで15分焼く。
※時々オーブンの様子を確認し、アーモンドがこげてきたらアルミはくをかけて焼くこと。 - 11
出来上がったらオーブンから出し、手で触れるくらいに冷めたら出来上がり♪
- 12
1000wのオーブントースターだと、5分くらいで出来上がります☆
…が、焦げやすいので気をつけてください。
コツ・ポイント
溶き卵は焦げ目&つや出しのために塗っています。
10で焼いているときはアーモンドがこげやすいのでこまめに確認してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☆なめらかスイートポテト☆ ☆なめらかスイートポテト☆
ちょっと写真がぼやけちゃって見にくいですが…( / д\; )とってもかゎぃらしぃスイートポテトができました♪子供からお年寄りまで喜ばれる人気者です!!! チビッ子 -
-
-
その他のレシピ